【 抹茶チョコ×白あん求肥 】

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
もちもちの求肥に白あんを包んで、抹茶チョコレートでコーティング。もちもちの求肥と白あんの優しい甘み、ほろ苦抹茶チョコが◎
このレシピの生い立ち
トリュフっぽい感じの見た目の抹茶チョコ餅を作ってみたくて。求肥を作って、白あん包んで、抹茶チョコレートで周りをコーティングしてみようと。作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。
【 抹茶チョコ×白あん求肥 】
もちもちの求肥に白あんを包んで、抹茶チョコレートでコーティング。もちもちの求肥と白あんの優しい甘み、ほろ苦抹茶チョコが◎
このレシピの生い立ち
トリュフっぽい感じの見た目の抹茶チョコ餅を作ってみたくて。求肥を作って、白あん包んで、抹茶チョコレートで周りをコーティングしてみようと。作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。
作り方
- 1
耐熱ボウルにだんご粉、砂糖、水を入れて、シリコンスプーンで混ぜ合わせる。
- 2
だんご粉が混ざったら、レンジ500wで1分30秒チンする。レンジから取り出して、シリコンスプーンで混ぜ合わせる。
- 3
レンジ500wで1分30秒チンして、レンジから取り出して、シリコンスプーンで混ぜ合わせる。
- 4
ラップを20cm×13cmを5枚作って置いて、オイルを薄く塗って、出来た求肥を5等分にして置いて伸ばして、白あんを包む。
- 5
耐熱ボウルに粉末緑茶、生クリームを入れてシリコンスプーンで混ぜる。
- 6
ホワイトチョコレートを入れて、鍋に湯を沸かして、湯せんにかける。【4】のラップの上に乗せて伸ばして、餅を包む。
- 7
ラップで包んで、冷蔵庫で3時間冷やしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ラップの跡が気にならなければいいですが、気になるようならチョコ型を使ったり、ラップで包んだ後にラップしわを消すと綺麗に仕上がります。(せめて上部のしわは綺麗だったら良かったなと‥。)
似たレシピ
-
〖 粒あん抹茶団子×生クリーム 〗 〖 粒あん抹茶団子×生クリーム 〗
もちもちの抹茶団子に粒あんを乗せて、生クリームを絞って乗せた、粒あんと生クリームのマリアージュが美味しいスイーツをどうぞ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
〖 さつまいも餅 バター醤油たれ 〗 〖 さつまいも餅 バター醤油たれ 〗
さつまいもの優しい甘み、だんご粉で、もっちもちのさつまいも餅に。茹でて、バターで香ばしく焼いて、砂糖+だし醤油のたれで。 ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 ホワイト苺チョコ×チーズアイス大福〗 〖 ホワイト苺チョコ×チーズアイス大福〗
パキっと食感のホワイト苺チョコ、ふにょっと柔らかいミルク餅、クリームチーズのコクが美味しいチーズアイスクリームを包んで。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21227512