クグロフ型で、練乳バタークリームパン

昔から何度も作っている大好きなパンです。
元々のレシピが何故か削除されてしまっているので、私の作り方でupしました。
このレシピの生い立ち
元々のレシピが残念ながら、もうクックパッド上になく・・・覚書も兼ねてupしました。
フワフワしっとり優しい甘さで、どなたにも喜んで頂けるパンです。
粉砂糖をかけて袋に入れるとカワイイ。
リボンやシールを貼って手土産にどうぞ!!
クグロフ型で、練乳バタークリームパン
昔から何度も作っている大好きなパンです。
元々のレシピが何故か削除されてしまっているので、私の作り方でupしました。
このレシピの生い立ち
元々のレシピが残念ながら、もうクックパッド上になく・・・覚書も兼ねてupしました。
フワフワしっとり優しい甘さで、どなたにも喜んで頂けるパンです。
粉砂糖をかけて袋に入れるとカワイイ。
リボンやシールを貼って手土産にどうぞ!!
作り方
- 1
HBに生地をしかけます。
クグロフ型にバターかマーガリンを塗ります。5g位で大丈夫。使い捨て手袋を使うと便利です。 - 2
巻き込むバタークリームを作ります。分離しやすいのでバターを常温にしておき、やわらかくなったら練乳を加えます。
- 3
よく混ぜます。フワッとしたクリーム状にしておきます。
グラニュー糖にすると食感が違って、それもまた良し。 - 4
生地が出来たらラップして15分ベンチタイム。
麺棒で25cm×25cm位に伸ばします。バタークリームを塗ります。 - 5
巻いていき、しっかりと閉じます。つねるようにしっかりと閉じて下さい。開いてくると後でやりにくいことに・・・!
- 6
片方を片方に入れて、両側を合わせて閉じてリング型にします。
内側はちょっと閉じにくいけど頑張る!
- 7
閉じた状態です。写真は2個分。
HBで2倍量の生地が作れます。
- 8
閉じ目が上か筒の内側にくるようにして入れます。
どうしても閉じ目の部分が低くなるので上から押して均等な高さにします。
- 9
ラップをかけて40度で40分、二次発酵させます。
写真は二次発酵後。
このくらいでも、焼くと膨らむので大丈夫。 - 10
160度で20分焼きます。
焼き色を薄く仕上げたいので、低温で長めに焼きます。
コツ・ポイント
フワフワなパンですが成形中の生地は固めです。
マーガリンで作っても美味しいです!
成形中の打ち粉は必要ですが、あまり多いと生地が閉じにくく作業しずらいです。
ギリギリくらいの少な目な打ち粉で作るとやりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
HB朝焼くだけ♡紅茶クリームパン HB朝焼くだけ♡紅茶クリームパン
ロイヤルミルクティーが生地とクリーム両方に入ったリッチなクリームパンです♪朝焼くだけなので、焼きたてが食べれます☆ ♪♪maron♪♪ -
HB朝焼くだけ♡ヨーグルトクリームパン HB朝焼くだけ♡ヨーグルトクリームパン
ふんわり、モッチリしたパンの中に爽やかなヨーグルトクリームが入ったパン☆前日に仕込んで朝に焼くだけ☆ ♪♪maron♪♪ -
HB朝焼くだけ♡蜂蜜レモンクリームパン HB朝焼くだけ♡蜂蜜レモンクリームパン
甘酸っぱい蜂蜜レモンクリームがたっぷり入った爽やかなパンです♪前日に仕込んだら朝焼きたてが食べれます♪冷やしても美味! ♪♪maron♪♪ -
マンゴークリームの可愛ぃクリームパン マンゴークリームの可愛ぃクリームパン
ボード型に成形したパンにたっぷりマンゴークリームをのせた可愛ぃパンです♪♪冷蔵庫で冷やしてから食べるのがオススメです☆ ♪♪maron♪♪ -
自家製クリーム♡低温熟成クリームパン 自家製クリーム♡低温熟成クリームパン
♡カテゴリ掲載レシピ♡低温でじっくり発酵させたきめが細やかでとろける食感時間をかけて丁寧に作るクリームパンは絶品 ♪♪maron♪♪ -
HBで簡単♡ミルクティークリームパン HBで簡単♡ミルクティークリームパン
ミルクティー生地の上にたっぷりミルクティークリームが入った紅茶がしっかり味わえるパンです♪紅茶好きにはたまりません! ♪♪maron♪♪
その他のレシピ