手羽元とねぎがあったら作りたい参鶏湯

しらたまふ
しらたまふ @cook_40388356

何度か作ってると好きな加減が見つかってくると思います。骨付きがベストですが鶏肉ももでもできました。
このレシピの生い立ち
温まる料理何かないかなーと思って、いつのまにかできてました。夫もわたしも大好きな一品です。

手羽元とねぎがあったら作りたい参鶏湯

何度か作ってると好きな加減が見つかってくると思います。骨付きがベストですが鶏肉ももでもできました。
このレシピの生い立ち
温まる料理何かないかなーと思って、いつのまにかできてました。夫もわたしも大好きな一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ねぎ 1本または2本。食べたい量だけ。
  2. お好きな量
  3. 手羽元 8本くらいがちょうどよいですがそれ以下でも
  4. 500cc
  5. 120cc
  6. ショウガ お好きな量
  7. にんにく お好きな量
  8. まいたけ 一房
  9. 塩胡椒 味見して

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、手羽元にかけて、余計な脂を取る

  2. 2

    ねぎを5cm幅くらいに切る(食べやすい大きさ)

  3. 3

    1.2で準備したものと、材料を全部圧力鍋にいれる(まいたけはあれば。加圧後の煮詰める時に入れてもいいです)

  4. 4

    ピンが上がったら15分弱火で加熱

  5. 5

    塩などで味つける。お好みの塩梅になるまで煮詰める。

コツ・ポイント

ねぎがとろとろで美味しいです。簡単なので仕事終わりの疲れた時によく作ります。しょうがたくさん入れるとぽかぽかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しらたまふ
しらたまふ @cook_40388356
に公開
お手軽料理をいろいろ作ります。いろいろと。
もっと読む

似たレシピ