塩麹のリゾットにバゲット#発酵食品は最高

motokatuo
motokatuo @cook_40051315

塩麴味の餅と押し麦に野菜もリゾット。チーズと餅のトローリ上澄みスープを浸しつつパンを食べるのは・・#発酵食品は最高
このレシピの生い立ち
リゾットにハマり、塩麹味で試したら本当に美味しかったです。どんな食材とも相性が良いので、あるもので作れます。もっとアレンジしてみたいです。
発酵食品は最高。

塩麹のリゾットにバゲット#発酵食品は最高

塩麴味の餅と押し麦に野菜もリゾット。チーズと餅のトローリ上澄みスープを浸しつつパンを食べるのは・・#発酵食品は最高
このレシピの生い立ち
リゾットにハマり、塩麹味で試したら本当に美味しかったです。どんな食材とも相性が良いので、あるもので作れます。もっとアレンジしてみたいです。
発酵食品は最高。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩麴 小さじ2
  2. 1個
  3. 押し麦残りご飯でも可) 30g
  4. トマト 1個
  5. カボチャ 50g
  6. 椎茸などきのこ類 30g位
  7. ニンニクおろし 小さじ1/2くらい
  8. とろけるチーズ 20g
  9. ヒマワリの種 ひとつまみ
  10. バゲットなどシンプルパン 1個
  11. ブラックペパー ガリガリガリくらい

作り方

  1. 1

    餅、トマト、カボチャ、きのこ類は1㎝各にカット。小鍋に押し麦とニンニクも入れ、ひたひたの水を注いで煮込む。10分位

  2. 2

    カボチャと餅が柔らかくなったら塩麴投入。鍋の中が熱いうちにとろけるチーズ、ヒマワリの種、ブラペをガリガリで完成。

  3. 3

    できれば、カリッとトーストしたパンを添えて。スープに浸しながらたべてみてください。

コツ・ポイント

餅と麦のリゾットですが、残りごはんでも美味しいです。(餅入りだと、とろーり感アップ)塩麴は優しい味。しっかり味が決まります。鍋底に餅や麦が引っ付かないように、時々かき混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
motokatuo
motokatuo @cook_40051315
に公開
私は料理とパン作りが大好きです。特に材料も時間もムダにしないよう、つねに考えながら料理も考えます。逆に残りものが足りなくなってあらたに作ったりしたことも・・・!
もっと読む

似たレシピ