蓮根のきんぴら 浜納豆

guzavie
guzavie @cook_40127434

癖のある浜納豆の味と香りは、病みつきになります。

このレシピの生い立ち
大豆と生姜を発酵させた浜納豆、美味しくないわけがありません。母が嫌っていたので、初体験の時期を外しました。ちょっと悔しかったです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 蓮根 1節 130g
  2. 納豆 小匙1,5杯
  3. オイル(胡麻油orオリーブオイル) 適量
  4. 日本酒 小匙2杯
  5. 味醂 小匙2杯
  6. 醤油 数滴(無くても)
  7. 塩蔵唐辛子レシピID : 19671643 少々

作り方

  1. 1

    蓮根はアルミホイルを丸めて皮の汚れを取ります。(それでも汚い場合は皮を剥きます)尖がった先っぽまで食べます。

  2. 2

    1を縦に4等分にしてから3㎜の薄切りにします。
    酢水につけてから水気を切ります。

  3. 3

    浜納豆は粗みじんに切り、日本酒と味醂を混ぜます。

  4. 4

    フライパンにオイルを流し、唐辛子と蓮根を炒め、3の調味料を入れて炒めます。
    味を見て醤油で調整します。

  5. 5

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ