おでん(鍋・おでんつゆの黄金比)

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

本みりん1:しょうゆ:1:だし20で作る、鍋・おでんつゆの黄金比です。
このレシピの生い立ち
本みりん1:しょうゆ:1:だし20で作る、鍋・おでんつゆの黄金比です。あっさりした美味しいつゆに仕上がります。

おでん(鍋・おでんつゆの黄金比)

本みりん1:しょうゆ:1:だし20で作る、鍋・おでんつゆの黄金比です。
このレシピの生い立ち
本みりん1:しょうゆ:1:だし20で作る、鍋・おでんつゆの黄金比です。あっさりした美味しいつゆに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根(下茹で) 1/4本
  2. おでん昆布 8個
  3. こんにゃく 1枚
  4. ゆで卵 4個
  5. さつま揚げ 4枚
  6. ちくわ 2本
  7. はんぺん 2枚
  8. 人参 2枚
  9. A
  10. 本みりん 大さじ2
  11. しょうゆ 大さじ2
  12. 出汁 600cc

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    おでんつゆの本みりん・しょうゆ・出汁を準備する。

  3. 3

    2を鍋で沸かし、大根、昆布、こんにゃくなど味がしみ込みにくい具を先に入れ、その後残りの材料を煮る。 直前にはんぺん入れる

コツ・ポイント

★材料はお好みの具材を使ってください。
★にんじんを入れると色が鮮やかに!うまみもUP
★午前中に作り、夕飯まで冷ませておけばより味が染みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ