牛すね肉赤ワイン煮込み◎お手軽食材で簡単

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
赤ワイン煮込みといえば上級レシピ。でも、お手軽食材を揃えれば時間はかかりますが簡単です。しかも、超ウマシ!
このレシピの生い立ち
牛すね肉の赤ワイン煮といえばレストランのレシピですが、お手軽食材の組み合わせてアレンジしてみました。
牛すね肉赤ワイン煮込み◎お手軽食材で簡単
赤ワイン煮込みといえば上級レシピ。でも、お手軽食材を揃えれば時間はかかりますが簡単です。しかも、超ウマシ!
このレシピの生い立ち
牛すね肉の赤ワイン煮といえばレストランのレシピですが、お手軽食材の組み合わせてアレンジしてみました。
作り方
- 1
フライパンで牛脂を溶かし、中火で玉ねぎにマジックソルトを振りかけやや透明になるまで炒める。
- 2
1に一口大に切った牛すじ肉を加え、両面に焼き目をつける。
- 3
2に野菜ミックスジュースを加え、冷凍洋風野菜ミックスを凍ったまま入れ、☆を合わせる。
- 4
3を強火にして沸騰させる過程で、お好みで★のスパイスを加える。
- 5
4が沸騰したらトロ火にして蓋をし、1時間煮込む。汁気が足りないと焦げ付く。それを防ぐため、途中で野菜ジュースか水を足す。
- 6
5を1時間煮込めば、スプーンで牛すね肉が切れるくらい軟らかくなる。皿に盛りつけてできあがり。
コツ・ポイント
1で玉ねぎは軽く炒め、2で牛すじ肉は両面に焼き目がつけば十分です。今回の分量で1時間後に汁気が余る(パスタに絡めるとウマシ!)くらいですが、火力によっては焦げ付くかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
トロトロ美味い☆牛すね肉の赤ワイン煮込み トロトロ美味い☆牛すね肉の赤ワイン煮込み
赤ワイン1本を使って、じっくり煮込みます!手間がかかりますが、トロトロのすね肉は笑顔になる美味しさです♪ PONヨメ -
本格派!牛すね肉の赤ワイン煮込み 本格派!牛すね肉の赤ワイン煮込み
絶品本格的!オーブンで煮込んだ牛すね肉は、ほろっと崩れてナイフが要りません♡フルボディーの赤ワインとのペアリングに♡ sachi825 -
-
-
-
まぐろのアラで!赤ワイン煮込み♪ まぐろのアラで!赤ワイン煮込み♪
安いまぐろのアラを赤ワインで煮込んで、見た目も味も、ちょっぴり華やかな一品に! トロトロの豚バラ肉のような味と食感です♪しょこら☆しょー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21241435