♪ 薄味の大根と人参の炒め煮 ♪

プルンバゴ
プルンバゴ @cook_40268710

スライサー使うと、早く出来ます。
薄味でも、しっかり味がついていて美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
濃い色のきんぴらでなく、上品な薄色のきんぴらにしたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人
  1. 大根 250g位
  2. 人参 70g位
  3. 胡椒油 適宜
  4. ※白だし 大さじ1弱
  5. ※みりん   〃
  6. ※水 80cc
  7. ※塩 少量
  8. 削り節 適宜
  9. 炒りごま 適宜

作り方

  1. 1

    大根と人参は、4cm位の細いせん切りにする
    (スライサー使うと早い)ベンリーナ 中

  2. 2

    胡麻油適宜で人参、大根をしんなりするま炒め、調味料で炒め煮する。

  3. 3

    最後に、いり胡麻をふる。

  4. 4

    落とし卵にしても美味しい。

  5. 5

    他にシーチキン、竹輪、天ぷら等

  6. 6

    お弁当にも。

コツ・ポイント

※鍋に、入れっぱなしにしておくとくたっとなりすぎる。
煮すぎない。
※細い千切りにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

プルンバゴ
プルンバゴ @cook_40268710
に公開
仕事大忙しの娘、遠方在住の娘姪達への将来の為参考になればと投稿してますばあばより♡
もっと読む

似たレシピ