きのこのホイル焼き(わさびマヨ)
こってりマヨでいただくホイル焼きです。
このレシピの生い立ち
秋の味覚のキノコとチーズを一緒に食べたくて。
作り方
- 1
しめじ→小房に分ける。
エリンギ→横半分にして適当な大きさに切る。 - 2
アボカド→一口大に切る。
ミニトマト→半分に切る。
モッツァレラチーズ→切れていないものは、適当な大きさに切る。 - 3
アルミホイルを二枚重ねにして、少しクシュっとしてから、❶❷をのせる。
- 4
包んで、トースターで約15分(1200wの場合)蒸し焼きにする。
- 5
蒸し焼きにしている間に、タレの材料をよく混ぜ合わせておく。
- 6
焼き終わったら、タレをかけて完成。
- 7
※タレをかけてから焼くとこのようになります。→
コツ・ポイント
・切った材料をアルミホイルで包んだら、あとはトースターにお任せ!
・チーズをもっと入れても良いかもしれません。
・わさびはお好みで量を変えると良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
にんにく&マヨで♡きのこの洋風ホイル焼き にんにく&マヨで♡きのこの洋風ホイル焼き
3種類のキノコと、ミニトマト、にんにく、マヨが絶妙なホイル焼きです♡白ワインにピッタリ(*^_^*)パーティーにも♪ sayaboo -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21243510