ショコラトロける♡塩バニラシフォン

ふわシュワ飲めるシフォンに生チョコを乗せてレンジで10秒…トロけます♡
バレンタイン・フリー部門
このレシピの生い立ち
レンジで10秒!トロけたチョコに瞬間歓声が上がります♪ほんのり温めるだけで、シフォンもシュワトロ…飲めます笑。生チョコはしっかり固まり扱い易く、かつ口溶けなめらかに仕上げました。
ショコラトロける♡塩バニラシフォン
ふわシュワ飲めるシフォンに生チョコを乗せてレンジで10秒…トロけます♡
バレンタイン・フリー部門
このレシピの生い立ち
レンジで10秒!トロけたチョコに瞬間歓声が上がります♪ほんのり温めるだけで、シフォンもシュワトロ…飲めます笑。生チョコはしっかり固まり扱い易く、かつ口溶けなめらかに仕上げました。
作り方
- 1
・粉は振るう。
・卵黄と卵白を分ける。
・バニラビーンズのさやをしごいて、牛乳と合わせて人肌に温める。 - 2
道具の準備
・ハンドミキサー(HM)
・ゴムベラ
オーブンを180℃に予熱する。 - 3
卵白をHM(低速)で軽くほぐし、砂糖の1/2を2回に分けて加え、高速で角が立つまで泡立てる。
- 4
艶やかな角が立ったら、低速でグルグル回しキメを整える。
- 5
卵黄をほぐして、残りの砂糖を加えもったりするくらいまで混ぜる。混ぜながら油を細く垂らしながら加え、しっかり乳化させる。
- 6
牛乳を加えて混ぜる。塩・小麦粉を一度に加え、ダマがなくなるまでしっかり混ぜる。
- 7
6の卵黄生地にメレンゲの1/2量を加えHM(低速)で生地を馴染ませる。
- 8
7をメレンゲのボウルにうつし、ゴムベラで底から生地をすくい上げるように混ぜる。
- 9
型の底に岩塩をパラリ。生地を型に流し入れ、170℃で25分焼く。
焼き上がったら、すぐに逆さにして完全に冷ます。 - 10
●生チョコ●
生クリームを沸騰直前まで温め、チョコを加えて余熱で溶かす。 - 11
ラム酒・ハチミツ・バターを加えて、空気が入らないよう艶が出るまで混ぜる。
型に流し、半日程冷蔵庫で冷やす。 - 12
型から外す。
※シリコン型オススメです - 13
カットしたシフォンをカップに入れ、生チョコをトッピング。
これだけでかわいい♡
600wのレンジで10秒。トローリ♡
コツ・ポイント
①準備を怠らない!
※材料の計量
※道具(型・ハンドミキサー・ゴムベラ)の準備
※オーブンの余熱
②卵白の泡立て!
※つややかでなめらかな状態が◎
※泡立て過ぎてゴワゴワは×
似たレシピ
その他のレシピ