作り方
- 1
かぶは皮をむき、1/4の大きさに切る。大きい場合は食べやすい大きさに。
- 2
鍋に水、昆布、、鰹だし、かぶを入れ火にかける。
- 3
沸騰したら、落し蓋をして弱火に。
15分程度煮る - 4
竹串を入れ、スッーと入ればOK。
砂糖だけ入れて弱火で1分煮ます。 - 5
残りの調味料とひき肉を入れ、落し蓋をしてさらに弱火で5分煮ます。
- 6
盛り付けて出来上がり♪
- 7
2022/1/22 ひき肉そぼろ部門で人気検索ランキング10位以内に入り。
コツ・ポイント
少しの間、砂糖だけで煮ること。(砂糖をあまり使わず甘くするため。)
片栗粉でとろみをつけても絡みがよくなるので美味しいです。
使わないかぶの葉は↓
かぶの葉の塩揉みサラダ
ID:21269424
似たレシピ
-
とろとろ~♪かぶのえのき入りそぼろ煮 とろとろ~♪かぶのえのき入りそぼろ煮
油は使いません♪優しい味なので、汁まで食べて♪ 材料を切ったらお鍋ひとつで10分で完成!! ごはんにかけても美味しい!! marimariキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21266447