寒い日に!ひと工夫で崩れない!湯豆腐

artical
artical @cook_40274051

寒い日に湯豆腐で温まろと思って!
このレシピの生い立ち
絹ごし豆腐だと崩れてしまうので、水溶き片栗粉で少しトロミをつける事で崩れにくく・保温効果も高くなるので!

寒い日に!ひと工夫で崩れない!湯豆腐

寒い日に湯豆腐で温まろと思って!
このレシピの生い立ち
絹ごし豆腐だと崩れてしまうので、水溶き片栗粉で少しトロミをつける事で崩れにくく・保温効果も高くなるので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 5cm
  2. 水溶き片栗粉 大さじ3
  3. 豆腐 1丁
  4. 長ネギ 1本
  5. 500cc

作り方

  1. 1

    土鍋に5センチ角の昆布とお水を入れる。

  2. 2

    沸騰したら水溶き片栗粉を入れる。

  3. 3

    豆腐一丁・長ネギ入れる。

  4. 4

    温まったら完成!

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を少しいれる事によって豆腐が崩れにくくなります。
タレは、お好みで!
うちは、ポン酢に鰹節・刻みネギです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
artical
artical @cook_40274051
に公開
とある町でご飯屋さんをやってます。レシピの練習に初めてみました!
もっと読む

似たレシピ