さつまいものチーズクリームスープ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

さつまいものほんのりとした甘味、クリームチーズのコク、生クリームのまろやかさのクリームスープ。前菜でも、軽いデザートにも
このレシピの生い立ち
さつまいもあんパンを作った時に、ちょっと変化させたら、美味しいスープが作れそうかなーと思ってて、今日、材料も揃ってたので、自分が思い浮かべてる味が出るように、牛乳、生クリーム、クリームチーズ、粉砂糖の量をそれぞれ、味見を何回もしつつ作った。

さつまいものチーズクリームスープ

さつまいものほんのりとした甘味、クリームチーズのコク、生クリームのまろやかさのクリームスープ。前菜でも、軽いデザートにも
このレシピの生い立ち
さつまいもあんパンを作った時に、ちょっと変化させたら、美味しいスープが作れそうかなーと思ってて、今日、材料も揃ってたので、自分が思い浮かべてる味が出るように、牛乳、生クリーム、クリームチーズ、粉砂糖の量をそれぞれ、味見を何回もしつつ作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 正味350g
  2. 牛乳 175g
  3. クリームチーズ 150g
  4. 粉砂糖 15g~
  5. 生クリーム 100g
  6. 仕上げ
  7. クリームチーズ 適量
  8. 生クリーム 適量
  9. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむいてすぐに水に付ける。半月切りに切って、水に付けて、水を変えながら洗う。(水に常に芋が浸かってる状態で

  2. 2

    切ったさつまいもを鍋に入れて、かぶるくらいの水を入れる。中強火にかけてやわらかくなるまで茹でる。

  3. 3

    湯を捨てて、ブレンダーでつぶす。牛乳を入れて、ブレンダーでなめらかになるまで混ぜる。クリームチーズを入れて混ぜる。

  4. 4

    ブレンダーに付いてるのを綺麗に取る。生クリーム、粉砂糖を入れて、ヘラか泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    なめらかになるまで混ぜたクリームチーズを乗せて、生クリームを泡立てて乗せて、粉砂糖をかけたら出来上がり♪

  6. 6

    ※特に冷やすという工程を入れてなく、出来立ての状態で頂くのが美味しいかなと思います。

コツ・ポイント

クリームチーズと生クリームをそれぞれ泡立てて、スープにメレンゲ乗せる感じで乗せる。

量としては、写真の器で3~4人前ぐらい出来ます。カフェ店のスープで見るような湯飲み茶わんみたいな小さい器に入れるとその倍の人数分ぐらいになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ