作り方
- 1
甘めの玉子焼き、茹でほうれん草、干ししいたけ甘辛煮、など用意する
- 2
炊きたてご飯に、甘酢を合わせて、酢飯を作る
- 3
玉子焼きは細切りに、しいたけ煮は千切りに、ほうれん草は細めの束を取り分けておく
- 4
巻き簾に、焼き海苔、酢飯(上数cm残し)を広げ、具を手前から細長く乗せて行く ほうれん草の上には、醤油麹も乗せました
- 5
④を、手前のご飯と奥のご飯を合わせるように、一気に巻いて、巻き簾の上から、ギュッギュッと抑え握ったら、巻き簾をほどいて、
- 6
適当な幅に切って、出来上がり!
- 7
器に移して、紅しょうがを添えました
コツ・ポイント
今日は、用意できなかったけど、人参千切り甘辛煮など用意して、より彩りよくすることも…
似たレシピ
-
-
-
-
ケンミンショー房総太巻き寿司カタツムリ ケンミンショー房総太巻き寿司カタツムリ
ケンミンショー、日本テレビの枡太一アナウンサーが食べた、アナゴがたっぷり入った特製の太巻き祭り寿司「カタツムリ」栄養士エツコ
-
具は2品!かにかま卵の太巻き寿司 具は2品!かにかま卵の太巻き寿司
かにかまを芯にした卵焼きを太巻き寿司にしてみました。黄色と赤色が可愛い太巻きです。具が2品だから楽ちん巻き寿司です♪ yoppy123456789 -
太巻き寿司〜ベルサイユのばら〜 太巻き寿司〜ベルサイユのばら〜
房総の伝統郷土料理の太巻き寿司です。節分やひなまつりにも♡#飾り寿司 #恵方巻 #健康生活推進員 #茂原市保健センター 茂原市保健センター -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21271842