作り置き★キムチの素★ヤムニョン★自家製

作っておいて冷凍しておけば、好きな時にキムチが簡単に作れます
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを見て試行錯誤したけどうまくいかず、韓国人の方に教えていただいたのを日本でも揃う材料に置き換えて作ってみました
作り置き★キムチの素★ヤムニョン★自家製
作っておいて冷凍しておけば、好きな時にキムチが簡単に作れます
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを見て試行錯誤したけどうまくいかず、韓国人の方に教えていただいたのを日本でも揃う材料に置き換えて作ってみました
作り方
- 1
★水200ccを小鍋で沸騰させ、その間に★水大匙2と小麦粉大匙2を混ぜ、沸騰したら混ぜながら少しずつ混ぜてとろみをつける
- 2
★のものが糊のようにドロドロになったら火から降ろしボールに移して冷ます
- 3
ニラ(3cm)と玉ねぎ(薄めのくし切り)を切っておき、ニンニクと生姜もすり下ろしておきます
- 4
ミキサーにリンゴジュース、切った玉ねぎ、ナンプラーを入れて玉ねぎの形がなくなるまで回す
- 5
大きめのボールにミキサーした玉ねぎたちを入れ、はちみつ、砂糖、ニンニク、生姜とニラ、粉唐辛子を入れてしっかり混ぜる
- 6
5のボールに冷ましておいた小麦粉糊を入れて、さらにしっかり混ぜます
- 7
ドロンとした感じなったら出来上がり
- 8
ジプロックに小分けにして冷凍庫で保管。大体200g強を一袋にすると便利です
- 9
●100g程度のキムチの素と白菜1/4をつけ込んだもの
レシピID:21301201 - 10
●750gの大根にキムチの素を200gで作りました
レシピID:21300271 - 11
●12個の大粒牡蠣(生食用)にキムチの素150gで作りました
レシピID:21412580 - 12
●きゅうりのキムチ(オイキムチ)も美味しく簡単にできます
レシピID:21436613 - 13
●エゴマの葉の間に塗って、葉を重ねてねても美味しいです
- 14
●ニンニクの芽キムチも作れます
レシピID:20755958
コツ・ポイント
◯糊の役割をしてくてくれる小麦粉お水を煮たものが漬け込む具材にしっかり絡む役割をしてくれます、必ず熱を冷ましてから使ってください
◯水分のある具材をつけるときは、しっかりと塩を揉み込み水分を抜いてから漬けてください
似たレシピ
その他のレシピ