簡単おいしい減塩オムライス塩分1.83g

玉ねぎのシャキ感とケチャップ鶏ご飯、半熟卵がマッチして美味しいです。簡単に出来ます。804kcal、塩分1.83g。
このレシピの生い立ち
近所のレストランでオムライスを注文した時、厨房に面したカウンター席で、シェフがお皿に入れる時にクルッと転がして入れていたのを見ていたので真似してみました。レストランでは仕上げはデミグラスソースでしたがここではケチャップに。
簡単おいしい減塩オムライス塩分1.83g
玉ねぎのシャキ感とケチャップ鶏ご飯、半熟卵がマッチして美味しいです。簡単に出来ます。804kcal、塩分1.83g。
このレシピの生い立ち
近所のレストランでオムライスを注文した時、厨房に面したカウンター席で、シェフがお皿に入れる時にクルッと転がして入れていたのを見ていたので真似してみました。レストランでは仕上げはデミグラスソースでしたがここではケチャップに。
作り方
- 1
鶏もも肉の短冊切り(半解凍だと切安い)、玉ねぎのみじん切り、ケチャップ35g、卵2個を割りかき混ぜたもの、を用意する。
- 2
①で用意した鶏もも肉を、油大さじ1でよく炒める。
- 3
②にご飯と①で用意したケチャップを入れて軽く炒める。
- 4
ケチャップ鶏ご飯が出来たら①で用意した玉ねぎを入れて、火を止めてからよくかき混ぜ、お皿に取っておく。
- 5
あらかじめ温めたフライパンに油大さじ1を広げ、①で用意した卵を広げる。火は弱火にすると急がなくてすみます。
- 6
わりとすぐに、④で出来たケチャップ鶏ご飯を、⑤のフライパンの半分側に入れる。
- 7
広げた卵の端から半分をめくってご飯の上に乗せる。うまく出来なくてもOK!
- 8
フライパンからお皿の上に転がすように入れると、美味しい減塩オムライスの出来上がり!字を書いたケチャップを広げて頂きます。
コツ・ポイント
弱火で半熟卵で包む事が出来ると嬉しいですね。味が薄いと感じる方は塩分が増えますがケチャップを少し増やします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単ケチャップライスで【オムライス】 簡単ケチャップライスで【オムライス】
簡単ケチャップライスにフワッと半熟卵を乗せた、我が家の「オムライス」です。シンプルにケチャップで食べます。 mieuxkanon -
簡単!少ない材料で半熟卵のオムライス 簡単!少ない材料で半熟卵のオムライス
半熟卵の作り方!パラパラケチャップライスの作り方は少しのコツのみ!本当に簡単で美味しいですよ! tsuichan_kitchen -
-
-
-
-
小学生の妹でもつくれる、簡単オムライス! 小学生の妹でもつくれる、簡単オムライス!
卵はふわふわ、チーズを入れると、とろーりとしています♪ケチャップライスは、ケチャップと玉ねぎの香ばしい香りがGood _Rosé_
その他のレシピ