【ポリ袋で簡単】チョコがけバターサンド

バレンタインに★チョコがけレーズンバターサンド。
バタークリームを甘麹で作れば簡単!ラム酒も香る大人なデザートです。
このレシピの生い立ち
ポリ袋で簡単『チョコがけレーズンバターサンド』のレシピです!
監修:芦田恵美子先生
糀料理教室 糀心 (coco)主宰
【ポリ袋で簡単】チョコがけバターサンド
バレンタインに★チョコがけレーズンバターサンド。
バタークリームを甘麹で作れば簡単!ラム酒も香る大人なデザートです。
このレシピの生い立ち
ポリ袋で簡単『チョコがけレーズンバターサンド』のレシピです!
監修:芦田恵美子先生
糀料理教室 糀心 (coco)主宰
作り方
- 1
~簡単レシピ~
調理時間60分 - 2
今回は『国産ポリ袋LD(ツルツル)』を使います。
※熱をかけない揉み・たたき料理はLD - 3
今回は『Choice!ジッパー袋Sサイズ』を使います。
Sサイズ:
横13cmx縦(ジッパー下)17cm - 4
<ラムレーズン1/2>
レーズンを熱湯につけた後ザルに上げ、キッチンペーパーで水気を取ります。 - 5
<ラムレーズン2/2>ジッパー袋に④を入れ、ひたひたに浸かるまでラム酒を入れて漬けておきます。
- 6
<サブレ1/7>
バターとホットケーキミックスをポリ袋に入れて、バターを指先で潰しながら混ぜ合わせます。 - 7
<サブレ2/7>
生地がポロポロになってきたら砂糖を加えて更に混ぜ、溶き卵を加えます。 - 8
<サブレ3/7>
ひとつにまとまるまでしっかりこねます。 - 9
<サブレ4/7>
ポリ袋の上からめん棒で3㎜幅に平らに伸ばします。
※冷蔵庫で20分寝かせる - 10
<サブレ5/7>
取り出した生地を再度めん棒で平らにして、ハサミでポリ袋を切って広げます。 - 11
<サブレ6/7>
好きな型で20枚分生地を抜きます。
※170℃のオーブンで12~15分焼成
(オーブンは余熱しておく) - 12
<サブレ7/7>
焼きあがればオーブンから取出して、生地を冷ましておきます。 - 13
<バタークリーム1/2>
バターを室温で柔らかくしておきます。 - 14
<バタークリーム2/2>
ボウルに⑬と甘麹を入れて、泡立て器で空気を含ませながらしっかり混ぜ込みます。 - 15
チョコレートをジッパー袋に入れ、50~60℃のお湯を入れたボウルに浸けて溶かします。
- 16
サブレ10枚分にチョコレートをディップしたり、ジッパー袋の角をカットし、お好きに模様を描きます。
- 17
デコレーションしていないサブレにバタークリームを塗り、ラムレーズンをトッピングします。
- 18
⑰の上に⑯を乗せて出来上がり!
コツ・ポイント
甘麹を使用することで簡単にバタークリームを作ることができます。
ジッパー袋でチョコレートを湯煎し、そのままデコレーションできるので後片付けも簡単です。
似たレシピ
-
-
レーズンバターサンドクッキーバレンタイン レーズンバターサンドクッキーバレンタイン
オーブン不要ピスタチオde大人のスイーツ♡ラム酒香るレーズンバターサンドを作りましたアルコールのおつまみに♪晩酌にいかがでしょうか?冷たいレーズンバターサンドで、お酒が進みますホワイトチョコとバターに、レーズンを混ぜるだけめっちゃ簡単可愛い♡市販のクッキーを使うので、とっても時短ですひとくちチョコをデコレーションし、ピスタチオをトッピングしましたバレンタイン用に♪ラッピングしてプレゼントにも◎オシャレで大人っぽい板チョコ1/2と飾り用チョコで、8個分作れます大量生産できますね#バレンタイン2025 元外交官夫人のレシピ -
-
-
ホワイトチョコ入り♪レーズンバターサンド ホワイトチョコ入り♪レーズンバターサンド
あのレーズンバターサンドが意外と簡単に作れます!サクッとしたクッキーにホワイトチョコ入りのレーズンバターが美味しい♪ sawako☆ -
バターサンドのラムレーズンバタークリーム バターサンドのラムレーズンバタークリーム
六花亭バターサンドのレーズンバターのようなクリームです♪ほんのりラムが香るレーズンたっぷり!本物よりちょっぴりあっさり♪ ぷーこさん -
-
ママの手作りバターサンドクッキー❤❤❤ ママの手作りバターサンドクッキー❤❤❤
ママの手作りクッキー。それはイタリアンメレンゲベースのバタークリームとラム酒漬けレーズンと愛情がたっぷり入った“バターサンドクッキー”プレゼントにもどうぞ・・・。 yukaナッツ -
-
バレンタイン☆オレオのチョコバターサンド バレンタイン☆オレオのチョコバターサンド
レーズンバターサンドをオレオで。バレンタイン用にカラフルにトッピングしました。見た目もかわいいし美味しいですよー♪ sheena39 -
その他のレシピ