インスタントポットで手作り納豆

エビビンバ @cook_40029423
納豆を自作してると言うと驚かれるけれど、意外と簡単。よく作り方聞かれるので、レシピ化しました。
このレシピの生い立ち
ここでは納豆は高級品。納豆をお腹いっぱい食べたいと言う夢を叶えるため、何年か前から納豆を自作し始めました。
インスタントポットで手作り納豆
納豆を自作してると言うと驚かれるけれど、意外と簡単。よく作り方聞かれるので、レシピ化しました。
このレシピの生い立ち
ここでは納豆は高級品。納豆をお腹いっぱい食べたいと言う夢を叶えるため、何年か前から納豆を自作し始めました。
作り方
- 1
まずは大豆選別。黒っぽい豆や割れた豆などを取り除く。
- 2
たっぷりの水に浸す。一晩〜24時間
- 3
インスタントポットのbean/chilli機能を選択。高圧。Keep warmはOn。自然リリースで圧が抜けるまで放置。
- 4
圧が抜けるのを待つ間に、納豆菌を混ぜるボウルとスプーンを熱湯消毒(軽くお湯かけるだけ)
- 5
剥けた皮をできるだけすくい取る。軽く混ぜて、浮いてきたものを茶漉しですくう感じ。
- 6
納豆菌液作り。4で用意した大きめのボウルに市販の納豆小さじ一杯(10粒程度)を大さじ2杯のお湯で溶く。よくかき混ぜる。
- 7
皮が大まかに取れたら、豆をザルにあげる。
- 8
6のボウルに7の豆を入れる。豆が潰れてしまうので、余り混ぜすぎないようにして、その豆をインスタントポットの釜に戻す。
- 9
インスタントポットのヨーグルト機能で発酵。24時間。温度はmedium
- 10
発酵中は、水滴が落ちないようにキッチンペーパーを挟んで、軽く蓋をしています。
- 11
24時間発酵させたら、保存容器に移して、冷蔵庫で更に24時間寝かせる。
- 12
同僚にもらった高橋菌で作ってみました!思った程粘らなかったけど、匂いは、ザ納豆!健康に良さそうな味がしました。
コツ・ポイント
出来上がった納豆は、食べる前によくかき混ぜてください!
似たレシピ
-
インスタントポットで手作り納豆★(蒸し) インスタントポットで手作り納豆★(蒸し)
レシピID:20796982の改良版(蒸し大豆バージョン)海外在住でも美味しい納豆が毎日食べられます♡ ❁Smile❁ -
インスタントポットで簡単☆手作り納豆 インスタントポットで簡単☆手作り納豆
やっぱり自家製納豆は最高です♪これなら納豆作りも簡単に出来ると思えるまでにしたレシピです!糸の引き方がすごい!(笑) ピンクローズv(^o^) -
-
-
-
-
【納豆増殖!】自家製納豆の作り方! 【納豆増殖!】自家製納豆の作り方!
納豆作ったことありますか?納豆菌を買わないといけないんですがちょっと高いし量が多い…市販の納豆で増殖させましょう! エスプレキッチン -
-
インスタントポットで簡単納豆。失敗なし インスタントポットで簡単納豆。失敗なし
失敗したネバネバならなかった納豆でも、キッチンペーパーを挟んで24時間、ヨーグルト機能したら、ネバネバした納豆に、白藤さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21274760