改♡美味★スイートポテト

湖と冬の子のママ
湖と冬の子のママ @cook_40145720

たくさんもらったさつまいもは、子供達の大好きなスイートポテトに変身させます♡
このレシピの生い立ち
芋ご飯や、鬼まんじゅうも簡単でいいけどやっぱりスイートポテトが1番美味しいですね。

改♡美味★スイートポテト

たくさんもらったさつまいもは、子供達の大好きなスイートポテトに変身させます♡
このレシピの生い立ち
芋ご飯や、鬼まんじゅうも簡単でいいけどやっぱりスイートポテトが1番美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmアルミ型2個分
  1. さつまいも(皮や端を落としたもの) 1kg
  2. 無塩バター 100g
  3. 砂糖 100g
  4. 生クリーム 200cc
  5. 表面に塗る用
  6. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗ってピーラーで皮をむきます。細かく切ったら(うちは5ミリ幅くらいの銀杏切り)水に10分さらします。

  2. 2

    ざるにあげたら耐熱容器か、レンジ用のジップロックに入れレンジ600Wで15分加熱します。

  3. 3

    全体的に柔らかくなっていればフォークで押しつぶします。

  4. 4

    バター、砂糖、生クリームをその都度混ぜていきます。もったりすればOK。あとは手持ちの型に入れてならします。

  5. 5

    表面に卵黄を塗り、トースターで表面に焦げ目がつくくらい加熱するか、オーブンを250度くらいに上げ20分加熱します。

  6. 6

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成♡
    白身は焼いていただきます。

  7. 7

    改訂版2022.11.1

    卵黄を混ぜ込むのを辞めました
    生クリームの量を増やしました

コツ・ポイント

芋感が多少残ってるほうが好きなので、うちはさつまいも3割くらい荒潰しにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
湖と冬の子のママ
に公開
3児のシンママしてます☆彡将来子ども達が大きくなって、ママの味が食べたいと思ってくれた時の為にレシピを記録してます。滅多に使わない調味料は買いません。基本うちにある調味料(醤油、味噌、料理酒、みりん風調味料、塩コショー、砂糖、顆粒かつおだしetc)で作ります。買い物はほぼ業スーで済ませてます♡
もっと読む

似たレシピ