タッカルビ(現地レシピ)/韓国

世界の料理+α
世界の料理+α @cook_40397288

辛さの中に甘さもある。ずば抜けて美味しかったです。
韓国在住日本人のレシピに、韓国人がよく使うカレー粉を加えました。
このレシピの生い立ち
豚バラ肉で作るデジカルビの味を、鶏肉で再現しようとした料理です。
そのため、鶏もも肉で作るのに「カルビ(あばら骨)」という名前が付けられました。
↓詳細↓
https://worldcuisinehr.com/dakgalbi/

タッカルビ(現地レシピ)/韓国

辛さの中に甘さもある。ずば抜けて美味しかったです。
韓国在住日本人のレシピに、韓国人がよく使うカレー粉を加えました。
このレシピの生い立ち
豚バラ肉で作るデジカルビの味を、鶏肉で再現しようとした料理です。
そのため、鶏もも肉で作るのに「カルビ(あばら骨)」という名前が付けられました。
↓詳細↓
https://worldcuisinehr.com/dakgalbi/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ↓マリネ↓
  2. 鶏もも肉 300g
  3. コチュジャン 大さじ3
  4. 唐辛子フレーク 大さじ3
  5. 醤油 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. ニンニク / すりおろし 大さじ3
  8. 生姜 / すりおろし 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ3
  10. カレー粉 大さじ1
  11. ごま 大さじ1
  12. ↓その他↓
  13. 50ml
  14. 好きな野菜 300g

作り方

  1. 1

    マリネ欄にある材料を全て混ぜる。冷蔵庫で一晩冷やす。

  2. 2

    弱火で肉を炒める。
    好きな状態になるまで。
    野菜とマリネ液も加える。
    炒める。

  3. 3

    ある程度炒めたら水を加える。
    蓋をする。
    好きな状態になるまで煮込む。
    完成

コツ・ポイント

・最後に焼き飯を作る場合は、1番のタレを大さじ1残しておきましょう。
・唐辛子フレークがない場合は、例えば鷹の爪などでもOKです。量はご自由に。
・マリネ時間はもっと短くても構いませんが、私は一晩マリネしたものが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
世界の料理+α
世界の料理+α @cook_40397288
に公開
「世界各国の現地レシピ、またはそれを調整したレシピ」で食べることで、海外旅行気分に浸っています。各料理が持つ、マニアックな物語や歴史を調べることも好きです。https://worldcuisinehr.com/
もっと読む

似たレシピ