作り方
- 1
鍋にクッキングペーパーをひく
鍋底20cmで、高さが5cmは出ます
- 2
りんごジャムを入れたボールを、弱火の湯煎にかけ、卵を加え、なんとなく泡立てながら混ぜる
- 3
1に、砂糖、牛乳、ウイスキー、塩を加えよく混ぜる→なんとなくの泡立ちです
- 4
米粉、ココアパウダー、アーモンドパウダー、チョコレート、油を加え、ヘラでさっくり混ぜる
- 5
ベーキングパウダー、重曹を加え、十分に混ぜたら
- 6
生地を鍋に入れ、蓋をして140~150度で30分~焼く 写真はバナナバージョン
(^-^ゞ - 7
膨らんで、表面が乾き、押して弾力がしっかりあれば、竹串を刺して、生の生地がついてこないか確認。焼き上がり
コツ・ポイント
生地は人肌程度に温めながら、ふんわり生地を作る
多層構造の鍋で、ごくごく弱火でゆっくりと加熱
取り出す際、火傷に気を付けて、蓋など使って
アーモンドパウダー無しだと、よりしっとりです
似たレシピ
-
-
-
-
銅鍋てふてふで作る 栗のパウンドケーキ 銅鍋てふてふで作る 栗のパウンドケーキ
銅鍋てふてふで作る、栗のパウンドケーキ レシピです。材料は5つのみ!ホクホクな栗の甘味をやさしく味わえます。 imono【公式】 -
-
-
鍋で混ぜて、鍋で焼く米粉ショコラケーキ 鍋で混ぜて、鍋で焼く米粉ショコラケーキ
ケーキ型もボウルもオーブンも使わない。鍋で混ぜて、鍋で焼く超絶ふわふわなショコラケーキ 米粉活用 #米粉 #米粉ケーキ 米粉マイスター協会 -
-
【米粉活用】チョコバナナパウンドケーキ 【米粉活用】チョコバナナパウンドケーキ
米粉でふんわり、もっちりなパウンドケーキが焼き上がりました。是非、お試しください♪【米粉活用】レシピ Heart様(れい) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21302036