圧力鍋でシンプルに鶏の塩鍋

なまちょこれいと @cook_40163703
圧力鍋を使って、鶏肉をやわらかく煮た、あっさり食べられる塩鍋です。
このレシピの生い立ち
思いつきで考えた鍋レシピです。(๑´ڡ`๑)
圧力鍋でシンプルに鶏の塩鍋
圧力鍋を使って、鶏肉をやわらかく煮た、あっさり食べられる塩鍋です。
このレシピの生い立ち
思いつきで考えた鍋レシピです。(๑´ڡ`๑)
作り方
- 1
白菜をよく洗う。葉と芯に分ける。葉は、適度な大きさに手でちぎる。芯は、長さ5センチに切り幅1センチのスティック状に切る。
- 2
長ねぎをよく洗う。長さ5センチに切る。鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。
- 3
圧力鍋に、白菜の芯を入れる。鶏もも肉をのせる。昆布だし1200ccを入れる。塩麹、酒を入れる。
- 4
圧力鍋の蓋をして、強火にかける。圧がかかったら、弱火にして、5分煮て、火を止める。
- 5
フライパンにごま油大さじ半分を入れてなじませる。2を入れて、火をつけて中火にする。こんがり焼き目がつくまで焼く。
- 6
圧が下がったのを確認して、圧力鍋の蓋を開ける。
- 7
圧力鍋に、5、白菜の葉、塩小さじ1杯を入れて、中火弱で、アクをとりながら10分煮てできあがり。
コツ・ポイント
長ねぎをこんがり焼く。白菜の芯をスティック状に切る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21303144