かぶのシチュー

★もぐぱく @cook_40342627
βカロチンやビタミンC、カルシウムなど栄養豊富な葉も食べられるかぶを使ったレシピ★
このレシピの生い立ち
旬のかぶを豆乳と組み合わせてシチューにしました。
鶏肉の代わりにベーコンを使うと旨味がアップしておすすめです。
仕上げにカレー粉を少々加えると、豆乳が苦手な方も食べやすくなります。
かぶのシチュー
βカロチンやビタミンC、カルシウムなど栄養豊富な葉も食べられるかぶを使ったレシピ★
このレシピの生い立ち
旬のかぶを豆乳と組み合わせてシチューにしました。
鶏肉の代わりにベーコンを使うと旨味がアップしておすすめです。
仕上げにカレー粉を少々加えると、豆乳が苦手な方も食べやすくなります。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切ります。
かぶ根は一口大に切りサッと茹でます。かぶ葉は食べやすい大きさに切り、彩り良く茹でます。 - 2
その他の野菜は食べやすい大きさに切りそろえます。にんじんは軽く茹でます。
- 3
鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒めます。火が通ったら一旦、器に取り出します。
- 4
鍋に無塩バターを溶かし、たまねぎを炒めます。しんなりしたら薄力粉をくわえて粉っぽさがなくなるように炒めます。
- 5
豆乳を少しずつ加えて溶きのばします。
(必要があれば水を加えて濃度を調整してください) - 6
鶏肉、にんじん、かぶ根、かぶ葉を加え軽く煮込み、コンソメ、塩で調味します。
コツ・ポイント
葉、茎、根すべての部分に栄養が豊富で丸ごと食べられる野菜です。
豆乳を加えた後は弱火にして焦げないように気を付けましょう。
似たレシピ
-
簡単かぶシチュースープ♪ルーなし使わない 簡単かぶシチュースープ♪ルーなし使わない
食べるって大事!さん、つくれぽ4件ありがとう!葉酸・ビタミンC・カリウム・食物繊維を含むカブ♪代わりにオリーブオイル 漢方薬のタカキ大林店 -
鶏団子と蕪の塩麹アーモンドミルクシチュー 鶏団子と蕪の塩麹アーモンドミルクシチュー
かぶの葉はかぶの根と比較して、カルシウムは10倍多く、食物繊維は3倍多く、ビタミンCは4倍多く含まれています!無駄なく食しましょう! 筋肉研究家Nしおり -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21303616