高野豆腐とトマトのさっぱり煮

房の駅
房の駅 @cook_40252191

トマトをアクセントにした高野豆腐です。
このレシピの生い立ち
いつもとちょっと違った高野豆腐にしたくてにんじんの代わりにトマトをいれてみました。

高野豆腐とトマトのさっぱり煮

トマトをアクセントにした高野豆腐です。
このレシピの生い立ち
いつもとちょっと違った高野豆腐にしたくてにんじんの代わりにトマトをいれてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 4枚
  2. 小松菜 3株
  3. とまと 1個
  4. ★白だし 80〜100ml
  5. ★みりん 大さじ3
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★水 200〜300ml

作り方

  1. 1

    高野豆腐をぬるま湯に10分つけて戻す。
    戻したら軽く絞って食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、沸かしている間に小松菜はよく洗う。
    とまとはおしり側に十字の切り込みを入れておく。

  3. 3

    沸騰したら小松菜は1〜2分ゆで、茹で上がったら3〜4cm幅で切る。
    とまとはさっと湯に通し氷水につけてトマトの皮を剥く。

  4. 4

    別の鍋に高野豆腐と★を全て入れ、ひと煮立ちしたら小松菜とトマトをいれる。

  5. 5

    落し蓋して5分くらい煮て全体に火が通ったら完成。

コツ・ポイント

味を染み込ませるには1度冷ますとよく味が染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
房の駅
房の駅 @cook_40252191
に公開

似たレシピ