焼肉のたれで!キンパ風太巻き

ちゃんとごはん
ちゃんとごはん @cook_40300756

節分にピッタリな福メニュー!今年は市販の焼肉のたれで簡単、韓国風の太巻きを作ってみませんか♪
このレシピの生い立ち
今年の節分はどんな恵方巻きを作ろうかな??とお悩みの方に、ぜひ作っていただきたい太巻きのご紹介です。安定の海鮮巻きもいいですが、今年は韓国風の太巻きで楽しみませんか♪

焼肉のたれで!キンパ風太巻き

節分にピッタリな福メニュー!今年は市販の焼肉のたれで簡単、韓国風の太巻きを作ってみませんか♪
このレシピの生い立ち
今年の節分はどんな恵方巻きを作ろうかな??とお悩みの方に、ぜひ作っていただきたい太巻きのご紹介です。安定の海鮮巻きもいいですが、今年は韓国風の太巻きで楽しみませんか♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 400g
  2. 牛こま切れ肉 160g
  3. 焼肉のたれ 大さじ2
  4. ごま 適量
  5. にんじん 1/4本
  6. ほうれん草 1/4束
  7. のり 2枚
  8. A
  9. ごま 大さじ1
  10. 白ごま 小さじ2
  11. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ごはんにAを加えて混ぜ、冷ましておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、牛肉を炒める。焼肉のたれを入れて絡め、粗熱を取る。

  3. 3

    にんじんは千切りに、ほうれん草はサッとゆで、よくしぼる。

  4. 4

    ラップの上にのりを置き、<1>の半量を奥2cmほど空けて全体に広げる。

  5. 5

    手前1/3に<2>・<3>並べ、手前から一気にラップごと巻いて形を整え、同様にもう一本作る。

コツ・ポイント

お肉の味付けは市販の焼肉のたれだけなので、失敗知らず!巻きすがなくても大丈夫!手前から一気にラップごとくるりと巻いたら完成です。野菜は皮まで丸ごと使うと栄養価が高くなるため、にんじんは皮つきのままがオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんとごはん
ちゃんとごはん @cook_40300756
に公開

似たレシピ