灰汁で困らない牛筋の下茹で-レシピのメイン写真

灰汁で困らない牛筋の下茹で

キャリコ
キャリコ @cook_40403514
福岡市

どのレシピを見ても、灰汁の処理が大変そうだけど、灰汁に困らない方法があるのに、と思って紹介してみます。
このレシピの生い立ち
沸騰するとドロドロになるからと沸騰させなければ処理が簡単だった。

灰汁で困らない牛筋の下茹で

どのレシピを見ても、灰汁の処理が大変そうだけど、灰汁に困らない方法があるのに、と思って紹介してみます。
このレシピの生い立ち
沸騰するとドロドロになるからと沸騰させなければ処理が簡単だった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛筋肉 すきなだけ
  2. 普通の水道水

作り方

  1. 1

    牛筋肉を鍋に入れて、水から温めます。
    沸騰する前に、煮汁がピンク色になるので、そうしたら水を交換。

  2. 2

    鍋の色から分かりづらいので、別の瓶に入れてみました。
    これをそのまま沸騰させると灰汁になるのです。

  3. 3

    煮汁がピンク色にならなくなったら、本格的に煮込んでください。
    圧力鍋が楽でよろしいかと。

  4. 4

    うちはブーケガルニで煮込むこともあります。写真は煮込みの完成例です。ブーケガルニを使ってますが味噌味です。

コツ・ポイント

ピンク色が沸騰するとドロドロの灰汁になります。その処理が嫌ならほぼ透明になるまで水を変えましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャリコ
キャリコ @cook_40403514
に公開
福岡市

似たレシピ