心に沁みる☆里芋と厚揚げの煮物

Hamhamhamu @cook_40162188
ほんのり、甘い優しい煮物に。むかし懐かしい味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
濃いにっころがしではなく、母が作っていた煮物を再現したく(母世代はレシピとかざっくりなので…)味を調整しながら再現してみました。
心に沁みる☆里芋と厚揚げの煮物
ほんのり、甘い優しい煮物に。むかし懐かしい味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
濃いにっころがしではなく、母が作っていた煮物を再現したく(母世代はレシピとかざっくりなので…)味を調整しながら再現してみました。
作り方
- 1
里芋の皮をむき、一口大に切る。小さじ2ほどの塩で塩もみする。さっと洗ったら鍋に里芋と水を入れ下茹でする。
- 2
下茹でした里芋を軽く洗いぬめりをとる。
厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、好みの大きさに切る。 - 3
にんじんやこんにゃくなど好みの具材を切り揃える。
- 4
鍋に水とだしの素を入れ、沸騰したら里芋を入れ中火の弱火で煮ていく。
- 5
10分ほどしたら他の具材とみりん、砂糖を入れ5分ほど煮て、その後薄口醤油を入れる。
- 6
時間がありましたらゆっくりの弱火で里芋が柔らかくなるまで煮ていく。
お好みに取り分けて出来上がりです。 - 7
同じ出汁、調味量でかんもどき、大根の煮物も美味しくできます。
コツ・ポイント
里芋を塩揉み、下茹ですることにより里芋のぬめりをとり、味がしみ込みやすくなります。
似たレシピ
-
厚揚げと里芋、しいたけ、こんにゃくの煮物 厚揚げと里芋、しいたけ、こんにゃくの煮物
18/4/11話題入り有難うございます、優しい味です、懐かしい味、おふくろの味、昭和の味です、簡単なので是非お試し下さい 単!! -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21322863