大豆のお肉で春巻き

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

大豆のお肉で作る王道の春巻きレシピです。

このレシピの生い立ち
マルコメの「ダイズラボ 大豆のお肉ミンチ」を使用した簡単でヘルシーなレシピです♪

大豆のお肉で春巻き

大豆のお肉で作る王道の春巻きレシピです。

このレシピの生い立ち
マルコメの「ダイズラボ 大豆のお肉ミンチ」を使用した簡単でヘルシーなレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. ダイズラボ 大豆のお肉ミンチ 1袋
  2. 干ししいたけ 3個
  3. しょうが 1/2片
  4. にんじん 40g
  5. たけのこ(水煮・細切り) 1/2袋
  6. 春雨(乾燥) 30g
  7. 春巻きの皮 10枚
  8. ごま 大さじ1/2
  9. 揚げ油 適量
  10. 【A】
  11. オイスターソース 大さじ2
  12. 砂糖 小さじ2
  13. しょうゆ 小さじ1
  14. 大さじ1
  15. 【B】
  16. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  17. 200ml
  18. 【C】
  19. 片栗粉 大さじ1/2
  20. 大さじ1/2
  21. 【D】
  22. 薄力粉 大さじ1
  23. 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、「ダイズラボ 大豆のお肉ミンチ」を使います。

  2. 2

    干ししいたけは混ぜ合わせた【B】に漬けてもどす。春雨はパッケージの表示に従ってもどす。

  3. 3

    ボウルに「ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ」、【A】を入れて混ぜ合わせ、5分程おく。

  4. 4

    しょうがはみじん切りに、にんじんは千切りに、<2>の干ししいたけは粗みじん切りにする。たけのこはさっと洗って水気を切る。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、<4>を入れて炒める。

  6. 6

    <5>のにんじんがしんなりとしたら、<2>の春雨、<3>を漬け汁ごと、【B】を加えて煮込む。

  7. 7

    混ぜ合わせた【C】を加える。

  8. 8

    <7>の煮汁が飛んでしっかりとろみがついたら火からおろし、粗熱をとる。

  9. 9

    <8>を10等分し、春巻きの皮で巻き、混ぜ合わせた【D】でとじ目を留める。

  10. 10

    180〜190℃に熱した揚げ油で、<9>をきつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

あんはなるべく汁気を煮飛ばしておくと油はねを防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ