ホットクックの低温調理で作るプリン

クックLO0ALI☆
クックLO0ALI☆ @cook_40232963

ホットクックの低温調理機能を使ってぷるぷるプリンを作りました。
このレシピの生い立ち
低温調理のプリンは蒸しとは違った美味しさです。
お試しください。

ホットクックの低温調理で作るプリン

ホットクックの低温調理機能を使ってぷるぷるプリンを作りました。
このレシピの生い立ち
低温調理のプリンは蒸しとは違った美味しさです。
お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 3個
  2. 牛乳 300ml
  3. 砂糖 50g
  4. ニラエッセンス(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。

  2. 2

    耐熱容器に牛乳と砂糖を入れ、電子レンジで加熱(600W・2分30秒)し、砂糖が溶けるまでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ①に②を少しずつ加えて、全体がなじむように混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③を茶こしなどでこしてから、型(ココット型等)に流し入れ、蒸しトレイにのせる。

  5. 5

    ホットクックの内鍋に水200mlを入れて本体にセットし、④をのせる。
    まぜ技ユニットは外しておく。

  6. 6

    手動でつくる・発酵/低温調理・85℃・45分でスタート

コツ・ポイント

濃厚なプリンにしたいときは下記を参考にしてください。
・卵 3個
・砂糖 50g
・生クリーム 150ml
・牛乳 150ml
・バニラエッセンス 少々

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックLO0ALI☆
クックLO0ALI☆ @cook_40232963
に公開

似たレシピ