【大崎市】ポテトのチーズ煮【学校給食】

大崎市食育推進協議会
大崎市食育推進協議会 @cook_40334999

じゃがいも×チーズ×ベーコン=おいしい!子どもがすきな味付けになっています。
このレシピの生い立ち
大崎市の学校給食で人気のあるレシピです。

【大崎市】ポテトのチーズ煮【学校給食】

じゃがいも×チーズ×ベーコン=おいしい!子どもがすきな味付けになっています。
このレシピの生い立ち
大崎市の学校給食で人気のあるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2個
  2. ベーコン 2枚
  3. コーン缶 20g
  4. チーズ 25g
  5. コンソメキューブ 1個
  6. 油(炒め用) 小さじ1/2
  7. 塩こしょう 少々
  8. セリ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは1.5cmの角切りにして水にさらす。ベーコンは短冊切りにする。

  2. 2

    チーズを5mmの角切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を入れ,ベーコンを炒め,じゃがいもを加え炒める。

  4. 4

    フライパンに具材が浸るくらいの水を入れ,柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    コーン・チーズ・コンソメを加えよく混ぜる。

  6. 6

    弱火で焦がさないように塩こしょうで味を調える。パセリをちらしたら完成♪

コツ・ポイント

4では水分が残っているうちにチーズを入れるのがポイントです。煮ているときに水分がなくなったら,水を少し足してからチーズを加えましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大崎市食育推進協議会
に公開
世界農業遺産に認定された大崎耕土の魅力ある食材や食文化を発信します。
もっと読む

似たレシピ