かりぽり♪とまらない芋けんぴ

ちばと
ちばと @cook_40034883

かりぽり、甘しょっぱくて、手が止まらい美味しさです♡
このレシピの生い立ち
お友達から芋ほりのさつま芋を大量にいただいたので、お礼にと日持ちするお菓子を考えました

かりぽり♪とまらない芋けんぴ

かりぽり、甘しょっぱくて、手が止まらい美味しさです♡
このレシピの生い立ち
お友達から芋ほりのさつま芋を大量にいただいたので、お礼にと日持ちするお菓子を考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 300~400g
  2. 揚げ油 鍋にたっぷり
  3. 砂糖(グラニュー糖) 大匙3
  4. 大匙2
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    さつま芋を2mm角に千切りにする。ここでちゃんと細さを揃えると仕上がりが安定します

  2. 2

    切ったさつま芋を10分水に浸けてからざるにあげる

  3. 3

    布巾の上に重ならないように並べて水気をよく切る。私は夜切って一晩放置してます

  4. 4

    たっぷりの油をはり、160℃で20分しっかりと色がつき水分が飛ぶまで揚げる

  5. 5

    お芋は広げてしっかり冷ましておく。鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけ、大きな泡でぶくぶくするまで待つ(かき混ぜない)

  6. 6

    砂糖が色づく直前に芋を投入。火を止めて素早くかき混ぜてからめる。すぐにオーブンシートの上に移す

  7. 7

    砂糖でくっついたものをやけどに気を付けつつ1本1本引きはがし(砂糖が柔らかいうちに手早く)乾かす

  8. 8

    完全に熱が冷めたらシリカゲルなど乾燥材を入れた袋に移して密封する

  9. 9

    手土産用♪1週間たってもかりかりです

  10. 10

    上白糖、黒糖試しましたが、グラニュー糖が一番べとつかずに長持ちでした

コツ・ポイント

しっかりと乾燥させてから、しっかりと揚げることでカリカリが持続します。
面倒でもできるだけ幅を揃えて細く切りそろえてください。
胡麻をまぶしたり、塩の代わりに醤油をたらしも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちばと
ちばと @cook_40034883
に公開
お菓子作り、パン作りだいすき。日々の食事を作るのは苦手
もっと読む

似たレシピ