☆ウインナーロール&オニオンブレッド☆

みんな大好きなウインナーロールとコーンマヨ風のオニオンブレッドを一つの生地で作りました♪ふっくらもちっと柔らか生地です♡
このレシピの生い立ち
夫が大好きなウインナーロールとチーズ好きな義母の要望に答えて一つの生地で2種類のお惣菜パンを作りました✨
☆ウインナーロール&オニオンブレッド☆
みんな大好きなウインナーロールとコーンマヨ風のオニオンブレッドを一つの生地で作りました♪ふっくらもちっと柔らか生地です♡
このレシピの生い立ち
夫が大好きなウインナーロールとチーズ好きな義母の要望に答えて一つの生地で2種類のお惣菜パンを作りました✨
作り方
- 1
ベーコンは、5ミリ幅に切り、玉ねぎは、薄切りにする。玉ねぎは、塩を少々まぶし混ぜたらキッチンペーパーで水気をきっておく。
- 2
ホームベーカリーに☆を入れセットし、生地コースで開始。
- 3
一時発酵までお願いする。
- 4
ガス抜きをし、半分に分け、片方は、4等分にする。
- 5
濡れ布巾をかけて10分おく。(ベンチタイム)
- 6
4等分にした生地を楕円形にめん棒で伸ばし、マスタード、ケチャップを中心に薄くしく。
- 7
中心にウインナーを2本のせたら、スケッパーで左右4箇所に斜めに切り込みを入れる。
- 8
上から交互に重ねて編み込みをし、最後はきゅっとつまんで閉じて、ウインナーを包む。
- 9
鉄板にクッキングシートをしき、鉄板の半分を使って4つ形成したウインナーロールを等間隔に並べる。
- 10
もう半分の生地は、楕円形にしたら横15㎝くらいにめん棒で伸ばし、玉ねぎ、ベーコン、とろけるチーズを全体にのせる。
- 11
手前から隙間が出ないように巻いていく。
- 12
巻終わりは、摘んでしっかりと閉じる。
- 13
スケッパーで4等分に切り分ける。
- 14
鉄板半分に並べたらラップをし、オーブン内に霧吹きをかけ、40度20分二次発酵開始。終了後、取り出し190度で予熱開始。
- 15
溶き卵をハケで塗り、オニオンブレッドの上にマヨネーズ適量とコーン、残しておいた玉ねぎ、最後にとろけるチーズをのせる。
- 16
190度で予熱しておいたオーブンの下段で15分〜20分加熱する。
- 17
パセリをちらしたら完成!
コツ・ポイント
玉ねぎに塩を少々かけて混ぜることで水分がでやすく、玉ねぎに塩気がつくことで味がしまります。ウインナーロールは、中にケチャップ、マスタードをつけることでそのまま食べれるようになっています。
似たレシピ
その他のレシピ