カレーパン

所要時間:約3時間、 難易度:★★☆☆☆
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/bread_0015
カレーパン
所要時間:約3時間、 難易度:★★☆☆☆
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/bread_0015
作り方
- 1
《ソントン》コクと旨みのビーフカレーS【1kg】36種類のスパイスを使用し、牛肉の旨味を生かしたカレーフィリング。
- 2
《サフ》インスタントドライイースト(赤)【125g】
- 3
使用する小道具
ボール
ラップ
パンマット
スケッパー
麺棒
クッキングシート - 4
こねる
ボールにAの材料を入れ、粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。台の上に出して約10分こね、 - 5
無塩バターも加えてさらに約10分、生地 が滑らかになるまでこねる。※目安:グルテン(薄い膜)が出来るくらい。
- 6
一次発酵
油脂を塗ったボールに生地を丸めて入れ、ラップをして30℃で30~40分、約2倍になるまで発酵させる。 - 7
※目安:フィンガーテスト(粉をつけた指を入れる事)で指の跡が残るくらい。
- 8
分割・ベンチタイム
生地を8等分にして丸め、パンマットまたは濡れ布巾をかぶせて20分おく。 - 9
※ベンチタイム:触って傷ついた生地を休ませること。
- 10
成形
麺棒で生地を平たく伸ばし、 - 11
カレーフィリングをのせる。
- 12
フィリングが出ないように生地で包み、とじ目をしっかりと閉じる。
- 13
- 14
生地を裏返して上から軽く押さえ、直径7~8cmにつぶす。
- 15
菜箸等で中心に穴を開け、刷毛で表面に水を塗り、生パン粉をつける。
- 16
二次発酵
35℃で約30~40分発酵させる。 - 17
焼成
生パン粉の上に小さじ1/2杯ずつ油をかけ、190℃に予熱したオーブンで約15分焼く。 - 18
※お使いのオーブンによって焼き時間・温度は調節してください。
コツ・ポイント
油で揚げず、少量の油をかけてオーブンで焼きあげるヘルシーカレーパンです。
パン生地はふんわりとやわらかく粗めの生パン粉を使うのでサクサクとした食感になります。
似たレシピ
その他のレシピ