ふわっふわ♡オクラのハンバーグ

miyo_n
miyo_n @cook_40357304

ネバトロのオクラを混ぜて、ふわふわ食感に仕上げました!
このレシピの生い立ち
山芋を入れてもふわふわになるので、オクラを入れてもふわふわになるのでは?と試しに作ったら美味しくできたのでレシピ化しました♡

ふわっふわ♡オクラのハンバーグ

ネバトロのオクラを混ぜて、ふわふわ食感に仕上げました!
このレシピの生い立ち
山芋を入れてもふわふわになるので、オクラを入れてもふわふわになるのでは?と試しに作ったら美味しくできたのでレシピ化しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 300g
  2. 冷凍オクラ 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個(140g)
  4. 2個
  5. パン粉 1カップ
  6. 塩コショウ 少々
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 【ソース】
  10. にんにくチューブ 大さじ1
  11. 醤油 20cc
  12. みりん 20cc
  13. 90cc
  14. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1に水大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ(1/2個)をみじん切りにする。

  2. 2

    冷凍オクラ(100g)を600wで2分チン!

  3. 3

    オクラをみじん切りにする。

  4. 4

    ボウルにひき肉(300g)、玉ねぎ、オクラ、卵(2個)、パン粉(1カップ)、塩コショウ(少々)、醤油(大さじ1)を入れる

  5. 5

    良く練り、4等分にして丸める。

  6. 6

    フライパンに油(大さじ1)を塗り⑤を並べる。
    (※並べてから火をつける。中火)

  7. 7

    焼き目がついたら裏返す。

  8. 8

    弱中火にし、蓋をして9分。
    焼き上がったら皿に取り出す。

  9. 9

    【ソース】
    そのままフライパンにソースの材料を入れ沸騰させアルコールを飛ばす。

  10. 10

    火を止め、水溶き片栗粉(片栗粉 小さじ1に水 大さじ1)を流し入れ溶かす。火をつけトロミがついたら出来上がり♪

コツ・ポイント

崩れやすいのであまり触らないでね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyo_n
miyo_n @cook_40357304
に公開
小さな一品がお弁当の隙間を埋める!おつまみにも使える簡単レシピ!お気軽にInstagramにも遊びに来てください☆⇨@miyo_n.0307 ⇨@miyo_n.obento⁡[つくれぽ]あげてくださる方、レシピをみてくださる方、ありがとうございます!励みになります♪⁡             皆様よろしくお願いします^_^
もっと読む

似たレシピ