2種の江戸菜の韓国チヂミと絶品タレ

旦千花(たちばな)
旦千花(たちばな) @cook_40299542

江戸菜のはごたえとチーズのコクがおいしいチヂミとシンプルな江戸菜と玉ねぎのシャキシャキチヂミです♡タレも簡単で絶品☆
このレシピの生い立ち
江戸菜のシャキシャキ感を味わうチヂミがたべたくて簡単に作れるものにしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2枚分
  1. ■チヂミ■
  2. 江戸菜 1茎
  3. 玉ねぎ 2/1玉
  4. キムチ 80g
  5. チーズ 好きなだけ
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. 粉末鶏ガラ 小さじ2
  9. 100ml
  10. ひとつまみ
  11. ■タレ■
  12. ポン酢 大さじ2
  13. コチュジャン 大さじ1
  14. ごま 小さじ1
  15. お好みでにんにくチューブ 1㎝

作り方

  1. 1

    粉類をまぜておく。そこに分量の水を入れてダマが無くなるまでまぜる

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、江戸菜は食べやすい大きさにきる。1で作った粉類と野菜をまぜておく

  3. 3

    フライパンにごま油をひき2の半分を薄くなるべくなだらかになるように入れる
    残った半分にキムチとチーズを入れてまぜておく。

  4. 4

    半面焼けたらごま油を回し掛け、押し付けながら焼いて焼き目がついたら完成。
    キムチーズの方も同じように焼く。

  5. 5

    タレはポン酢、コチュジャンをよく混ぜて完成。お好みでゴマを入れて下さい

コツ・ポイント

キムチの種類によっては水っぽくなるのでその場合は片栗粉を入れてびちゃびちゃにならないように調整してください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

旦千花(たちばな)
に公開
公式通販サイト★ https://tachibana.official.ec/YouTube開設しました! https://youtu.be/hGMN8qjq53U小松菜の進化系健康野菜〘 江戸菜〙のレシピでみなさんの食卓に彩りと元気をお届けします(^^)〘 江戸菜〙とは?免疫力UP野菜(^^)カルシウム、鉄分、ビタミンA、カリウム、植物繊維が豊富な野菜です。
もっと読む

似たレシピ