筍入りさっぱり和ハンバーグ

埼玉県コバトン @kobaton
筍とスナップえんどうが入った春を感じるハンバーグです。
1人分195kcal
このレシピの生い立ち
提供:富士見市食生活改善推進員協議会
献立「筍ハンバーグと菜の花の春メニュー(埼玉県コバトン健康メニュー)」の主菜です。
●筍入りさっぱり和ハンバーグ●菜の花とベーコンのペペロンチーノ風●さやえんどうとセロリの野菜スープ(●いちご●ごはん)
筍入りさっぱり和ハンバーグ
筍とスナップえんどうが入った春を感じるハンバーグです。
1人分195kcal
このレシピの生い立ち
提供:富士見市食生活改善推進員協議会
献立「筍ハンバーグと菜の花の春メニュー(埼玉県コバトン健康メニュー)」の主菜です。
●筍入りさっぱり和ハンバーグ●菜の花とベーコンのペペロンチーノ風●さやえんどうとセロリの野菜スープ(●いちご●ごはん)
作り方
- 1
スナップえんどうは筋をとり、豆とさやに分け、さやと湯通しした筍は粗みじん切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
ボウルに豚ひき肉と①・卵・こしょうを入れ、しっかりと練る。8等分にし、空気を抜きながら楕円形にする。
- 3
フライパンに油を入れて熱し、強火で片面を焼いたら裏返し、蓋をして弱火でじっくり火を通す。
- 4
【★付け合わせ】スナップえんどうはさっと茹で、くし切りにしたパプリカとともにフライパンで焼き目をつける。
- 5
皿に④、クレソンとハンバーグを盛り付ける。大葉を敷き、軽く汁を切った大根おろしを中央にのせ、別皿にポン酢を入れて添える。
コツ・ポイント
ハンバーグの肉は、よく練って、成型時には空気を抜きましょう。
■この献立について
エネルギー:551kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:16%エネルギー
食塩相当量:1.7g
野菜使用量:290g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【京田辺発】たけのこ入り煮込みハンバーグ 【京田辺発】たけのこ入り煮込みハンバーグ
今月は、たけのこを使った煮込みハンバーグを紹介します。京田辺市には竹林が多く、春になるとたけのこが顔をのぞかせます。 京都府 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21352446