牡蠣とケールの麹ポタージュ

tii_co
tii_co @cook_40119772

さつまいもの甘みでケールも食べやすく。牡蠣と酒粕のコクが美味しい春色ポタージュ。
このレシピの生い立ち
ミモザパーティーに合う緑のポタージュを。

牡蠣とケールの麹ポタージュ

さつまいもの甘みでケールも食べやすく。牡蠣と酒粕のコクが美味しい春色ポタージュ。
このレシピの生い立ち
ミモザパーティーに合う緑のポタージュを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牡蠣 5+3粒
  2. ケール 1枚分
  3. さつまいも(紅はるか) 小1本分
  4. 塩麹 小さじ2
  5. 酒粕 小さじ1
  6. 200cc
  7. 牛乳 400cc

作り方

  1. 1

    牡蠣はボウルの水の中で優しくひだを洗う

  2. 2

    水、麹、酒粕で輪切りにしたさつまいもを、鍋に蓋をして蒸し煮する。

  3. 3

    芋に火が通ってきたら、酒粕牡蠣も入れてしっかり火を通す。

  4. 4

    牛乳、ちぎったケールを入れてブレンダーにかける。
    さざなみケールという品を使いました。苦味が少なく使いやすい。

  5. 5

    食べる前に煮たたせないほどに温めて、牡蠣を真ん中に乗せ、いただきます。

コツ・ポイント

ケールの苦味を甘いさつまいもでマイルドに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tii_co
tii_co @cook_40119772
に公開
2021〜発酵を学び、砂糖不使用、市販調味料不使用のレシピに転向。発酵調味料使用の無添加生活になったことで失敗のない美味しさ。材料も工程もシンプルに(楽に)なりました。                                        ほぼ全てのレシピに麹、酒粕を使っています。あとは旬の食材を生かして。レシピの多くはinstagram @tii___ico
もっと読む

似たレシピ