簡単!ふわふわっ☆はんぺんと海老団子♪

まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579

ふわっふわっ☆海老のぷりぷりとはんぺんのふわふわ☆楽しい食感です♪お弁当にもお勧めです^_^
このレシピの生い立ち
はんぺんが安かったので^_^マヨネーズとチーズでコクをだしました☆お子様にもお勧めです^_^
マヨネーズやオーロラソースを添えても良いですね☆
焼きたて、ふわっふわっをお召し上がりください♪
→火傷に注意。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分(12個程度)
  1. 海老 300g
  2. 塩(海老下処理用) 適量
  3. 片栗粉海老下処理用) 大さじ2
  4. 料理酒(海老下処理用) 大さじ1
  5. はんぺん 2枚
  6. 大葉 5枚
  7. チーズ 20-30g
  8. 鶏ガラスープの素(粉末 小さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ2
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. 味塩胡椒 適宜
  12. 胡麻油(手につける用) 適量
  13. 胡麻油(焼く時用) 大さじ1
  14. 料理酒(焼き蒸らし用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    海老は、殻を剥き背ワタを取って、片栗粉、塩をまぶして洗い、水気をしっかり切って料理酒をまぶします。

  2. 2

    はんぺんと、①の海老と一緒にフードプロセッサーでミンチにします☆
    ※反省点※包丁で叩いた方が楽かもしれません…

  3. 3

    ボウルに、海老、はんぺんを入れ刻んだ大葉、マヨネーズ、味塩胡椒、、粉末鶏ガラスープの素、チーズを加え混ぜます☆

  4. 4

    フライパンに胡麻油を入れ、
    手に胡麻油をつけて、③を団子状に丸めて、フライパンに並べます。
    ※全部並べてから火をつけます

  5. 5

    片面狐色に焼けたら裏返し、料理酒を入れ蓋をして2-3分蒸し焼きにします☆
    火が通ったら、器に盛り付け完成です♪

  6. 6

    ※反省点※フードプロセッサーで、海老とはんぺんを混ぜたら、思いのほかねっとりしたので、洗うの大変でした…包丁のが楽かも…

  7. 7

    2023.3.24
    えび団子検索トップ10入りさせていただきました(涙)
    ありがとうございます☆

コツ・ポイント

今回フードプロセッサーを利用しましたが、我が家のでは材料が多すぎて、混ぜるのに時間かかり、ねっとりしてたので洗うの大変でした…
海老は、包丁で叩き、はんぺんは袋から手でぐにゅぐにゅ潰した方が楽かもしれません(^_^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579
に公開
みなさんこんにちはヽ(^0^)ノアナログ人間… 画像は自信がないけれど、コツコツ頑張ってみます(^^;)                          閲覧してくださったり、いいね、フォロー、つくれぽくださったり本当にありがとうございます!励みになります!R5.2.23 4,000,000回閲覧感謝です☆今後とも宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ