母直伝♡ボロネーゼソース♪

♡Boo♡ @cook_40387966
野菜たっぷり♡わが家の定番ミートソースです。色々な料理にアレンジできるので多めに作って余りは冷凍しておきます♪
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたレシピを短時間で出来る様にわが家流にアレンジしたミートソースです♪
母直伝♡ボロネーゼソース♪
野菜たっぷり♡わが家の定番ミートソースです。色々な料理にアレンジできるので多めに作って余りは冷凍しておきます♪
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたレシピを短時間で出来る様にわが家流にアレンジしたミートソースです♪
作り方
- 1
鍋にバターを熱し にんにく・玉ねぎ・人参・セロリの順に炒める。
- 2
ひき肉を加え色が変わるまで炒めたら 小麦粉を粉っぽさが無くなるまで炒める。
- 3
次に赤ワイン又は料理酒を入れ 水煮トマトも加える。
- 4
薄切りにしたマッシュルーム・ナツメグ・固形ブイヨン・ローリエを入れる。
- 5
水煮トマト缶ひと缶分の水を加える。
- 6
砂糖・ケチャップ・塩・コショウで味を整え 中火で時々かき混ぜながら煮詰める。
- 7
肉がぷつぷつ表面に見えるまで煮詰まったら完成です♪
スパゲッティにかけたり… - 8
パンにかけてチーズを乗せて焼いても美味しいです♪
- 9
2023年3月30日「ボロネーゼ」の人気検索でトップ10入り♡ありがとうございます♪
コツ・ポイント
フタ無し中火で煮詰めるので焦げ付きやすいです!時々かき混ぜて下さい。味もお好みで塩加減を調節して下さいね♪
似たレシピ
-
-
沢山作って保存しよう★ボロネーゼソース 沢山作って保存しよう★ボロネーゼソース
ひき肉が沢山入ったミートソースはパスタに最高です♪野菜もタップリ入っているし、まとめて作って冷凍すれば重宝しますよ。ピザやミートグラタンにも応用できるので便利なソースです。 まぁ姉 -
-
作ってみよう。本格的ボロネーゼ 作ってみよう。本格的ボロネーゼ
ボロネーゼとはイタリアの都市「ボローニャ風の」という意味。パスタが日本では定番ですが、色々な料理に応用がききます☆ メルカードポルトガル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21355498