【切り干し大根で】カラフルはりはり漬け

☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744

切り干し大根だけで作ることが多い『はりはり漬け』ですが、我が家は大家族なのでいつも野菜を入れて作っています。

このレシピの生い立ち
切り干し大根はよく使う食材で、今回は野菜を加えてハリハリ漬けにしてみました♪

【切り干し大根で】カラフルはりはり漬け

切り干し大根だけで作ることが多い『はりはり漬け』ですが、我が家は大家族なのでいつも野菜を入れて作っています。

このレシピの生い立ち
切り干し大根はよく使う食材で、今回は野菜を加えてハリハリ漬けにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 50g
  2. にんじん 30g
  3. きゅうり 1本
  4. ★醤油 大さじ2
  5. ★酢 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★水 大さじ2
  8. ごま 小さじ1
  9. 白ごま 小さじ1
  10. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根はたっぷりの水(分量外)に浸け、軽くほぐして2分置く。
    ザルにあげてよく水気を絞り、2㎝長さに切る。

  2. 2

    にんじんときゅうりは千切りにする。

  3. 3

    小鍋に★印を熱し、お好みで鷹の爪を加える。
    沸騰直前で火を止める。

  4. 4

    保存容器に切り干し大根、にんじん、きゅうりを合わせ、③を加えよく和える。

  5. 5

    ごま油、白ごまを加える。

コツ・ポイント

切り干し大根は長く水に浸してしまうとパリパリ食感がなくなってしまうので2分で引き上げてください!
辛みが欲しい方はラー油を入れても美味しいですよ☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744
に公開
食育インストラクター・調理師・料理学校助教員免許の資格持ってます^^*お酒に合う料理やパン作り、お菓子作りが大好きです★
もっと読む

似たレシピ