天板ガトーショコラ

ごはむん
ごはむん @cook_40322067

ラムがいい仕事してます!チョコ大量!小麦粉少なめ!で、濃厚な味わいで〜す!小麦粉の代わりに米粉でも美味しいかも!
このレシピの生い立ち
なんも考えず適当に作ってたガトーショコラが意外に好評すぎて、毎回同じ味で作れるのか自分…?という謎のプレッシャーに負け恐れをなして忘備録を作りました(笑)
しっかり甘めが好みなら砂糖20g追加で作っても!

天板ガトーショコラ

ラムがいい仕事してます!チョコ大量!小麦粉少なめ!で、濃厚な味わいで〜す!小麦粉の代わりに米粉でも美味しいかも!
このレシピの生い立ち
なんも考えず適当に作ってたガトーショコラが意外に好評すぎて、毎回同じ味で作れるのか自分…?という謎のプレッシャーに負け恐れをなして忘備録を作りました(笑)
しっかり甘めが好みなら砂糖20g追加で作っても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40×30の天板
  1. 卵(全卵でOK!) 4個
  2. チョコレート 450g
  3. 薄力粉 大さじ2.5
  4. 牛乳 50ccくらい(もっと少なくてもいい)
  5. 生クリーム 200cc
  6. ラム 大さじ1
  7. ミックスナッツ 好きなだけ
  8. 蜂蜜 ボウルに緩く2周
  9. バター 30〜40gくらい
  10. 仕上げ用の粉砂糖orココアパウダー 好きなだけ

作り方

  1. 1

    フライパンで適当にミックスナッツを乾煎りする。焦げ目が着くくらいやってもいいし、ほんのり香りが立つくらいでもお好みで!

  2. 2

    ※ナッツは火をつけたままほっとくと焦げやすいので出来れば煎る間混ぜながら方が安全。焦げると凹む。

  3. 3

    卵は4つともボウルに入れて泡立てる。少しもったりするくらいが理想。電動泡たて器使っても良き。(ただし片付けめんどい笑)

  4. 4

    チョコをパッケージの中でできるだけバッキバキに割ってでかいボウルに入れる。刻まなくても良くない?めんどいし!(おい)

  5. 5

    生クリームと牛乳を鍋に入れ、沸騰直前まであたためる。まぜまぜしながら〜

  6. 6

    ③に④をどばー!っと入れてねっとり重たくなるまでまぜまぜしまくる!

  7. 7

    ⑥にレンチンして溶かしたバター、蜂蜜、ラムを入れて混ぜる。トゥルンとしてしっかり混ざるまで抜かりなく〜!

  8. 8

    ⑤を⑦に投入。煎ったのがほんのり冷めたら袋に入れて鈍器で殴打し(物騒)好きなサイズにクラッシュした方が食感がいい!

  9. 9

    ⑧に②を4回か5回に分けて少しづつ、毎回しっかり混ぜる。

  10. 10

    ⑨に振るった小麦粉を入れ、ダマが残らないようにしっかり混ぜる。混ぜまくる。

  11. 11

    しっかり混ざったら天板にオーブンシートを敷いて四隅を天板に合うように折り込んで四角くする(ようは天板が汚れなきゃいい☆)

  12. 12

    170℃で20〜25分焼く。
    ガトーショコラコースの場合20分位でもいいかも。18分で中央付近はかなりレア感あり。

  13. 13

    型から外してケーキクーラーなどにのせて冷ます。超重たくて落とすかと思った注意!笑

  14. 14

    熱が取れたら冷蔵庫で冷ます。冷ました方がぎゅっとして美味い!

  15. 15

    冷えたら好きなサイズ感に切ってココアパウダーや粉砂糖をかけると見栄え良し!

コツ・ポイント

別立て?そんなん知るかめんどくせえ〜!!手抜きでも美味しく作りたいんじゃあ!(笑)
卵、もったりまではしなくてもしっかり混ざっててちょっとふんわりしてれば全然OK〜!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごはむん
ごはむん @cook_40322067
に公開

似たレシピ