
石狩鍋もどき?

クックUPWFC0☆ @cook_40334309
料理初心者でも作れる簡単。オッサンの作る適当メニュー
このレシピの生い立ち
備忘録としてレシピ作成。道民の友人に教わったレシピを(節約目的で)少々アレンジしています。
石狩鍋もどき?
料理初心者でも作れる簡単。オッサンの作る適当メニュー
このレシピの生い立ち
備忘録としてレシピ作成。道民の友人に教わったレシピを(節約目的で)少々アレンジしています。
作り方
- 1
豆腐とじゃがいも、人参、玉ねぎ、椎茸は適当な大きさに切る。
にんにくはみじん切り。
キャベツは適当な大きさに千切る。
- 2
鍋に油とバターを敷き、じゃがいもと人参を炒める
じゃがいもと人参に照りが出たら鮭とキャベツ玉ねぎ、椎茸、にんにくを投入
- 3
軽く炒めてから、水300ccと味噌大1、乾燥わかめを加えて煮込む。
水が沸騰したら弱火にする。
- 4
じゃがいもと人参が煮えたら味噌大1と豆腐を加え、もう少し煮込む。
豆腐に火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
道民の友人曰く、本当は生鮭のアラがベストなのだそう。ただし今回のレシピでは塩鮭のアラを使用しています(生鮭のアラは中々入手困難のため)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21359791