お餅とほうれん草のチヂミ

ぷぺちゃん
ぷぺちゃん @cook_40066133

お米のチヂミ粉でサクサクもちもちです!
このレシピの生い立ち
余ってたお餅を使って、食べ応えのある、主食になるチヂミを作ってみました!

お餅とほうれん草のチヂミ

お米のチヂミ粉でサクサクもちもちです!
このレシピの生い立ち
余ってたお餅を使って、食べ応えのある、主食になるチヂミを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1袋
  2. 人参 小さめ1本
  3. ベーコン ハーフ4枚
  4. お餅 丸餅4個
  5. 波里の『お米で作ったチヂミ粉 150g
  6. 1個
  7. 250cc
  8. ごま 適量
  9. タレ お好みのものを。

作り方

  1. 1

    ほうれん草→さっと茹でて絞り、1センチ幅に切る。
    人参→千切り
    ベーコン→1センチ幅に切る。
    お餅→5ミリ幅に切る。

  2. 2

    ボールにチヂミ粉と卵、水を入れて混ざったら、具を全部入れて、さらに混ぜる。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を入れ、2を弱めの中火で焼く。生地の表面が乾いてきたら、ひっくり返して裏面も焼く。

  4. 4

    焼き上がったら食べやすい大きさに切って盛り付ける。
    タレはお好みで。おすすめはごまポン酢です。

コツ・ポイント

20センチのフライパン、2枚分できます。
生地は薄く伸ばして全体に広げてあげると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷぺちゃん
ぷぺちゃん @cook_40066133
に公開
40代主婦です☆☆  理想は、安い食材でおしゃれに作る。。最近どんどん食べるようになってきた息子が満足してくれるのはガッツリ飯。。(´-`)頑張ります!!!!!
もっと読む

似たレシピ