簡単!ほうれん草人参もやし三色ナムル

ブルサマ♪
ブルサマ♪ @cook_40357374

★話題入り感謝!★
ドッサリ作っても、あっという間なくなる子供に大人気の一品です。
このレシピの生い立ち
始めはもやしだけで作ったのですが、大好評で、ほうれん草を入れて、人参を入れてと進化してます。彩りが良くなったら皆で取り合いです。

簡単!ほうれん草人参もやし三色ナムル

★話題入り感謝!★
ドッサリ作っても、あっという間なくなる子供に大人気の一品です。
このレシピの生い立ち
始めはもやしだけで作ったのですが、大好評で、ほうれん草を入れて、人参を入れてと進化してます。彩りが良くなったら皆で取り合いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/2本
  2. ほうれん草 1束
  3. もやし 1袋
  4. 白ゴマ 適量
  5. 鶏ガラスープの素 大さじ1弱
  6. 醤油 大さじ1弱
  7. ごま 大さじ1
  8. 塩(お湯に入れる) 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参は細切り、ほうれん草は5cm幅に切ります。

  2. 2

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を入れたら、人参、ほうれん草の茎、もやし、ほうれん草の葉の順に入れて茹でます。

  3. 3

    もやし、ほうれん草の茎をつまんでみて火が通ったのを確認したら、ザルに上げ、流水で冷やします。

  4. 4

    冷めたら、水気をギュっと絞り、混ぜながら鶏ガラスープの素、醤油、ごま油の順に入れていきます。

  5. 5

    最後に白ゴマを入れ、軽く混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

茹ですぎるとシャキシャキ感がなくなるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブルサマ♪
ブルサマ♪ @cook_40357374
に公開
食べ盛りの息子とダイエットする娘を持つシングルマザーです。
もっと読む

似たレシピ