タッカンマリ風 お鍋のタレ

りんりんゆりか
りんりんゆりか @cook_40219975

水炊きを、タッカンマリ風に食べたい!!と思って思いついた、本場、韓国で食べたタッカンマリ屋さんのタレを真似たレシピ。
このレシピの生い立ち
本場韓国 ソウルのタッカンマリ通りで食べた、お店のお母さんが作ってくれたタレが美味しくって、思い出しながら作ってみました。

タッカンマリは鶏肉まるごとのお鍋なので大変ですが、九州の水炊きなら似てるんじゃ?!というのがきっかけです。

タッカンマリ風 お鍋のタレ

水炊きを、タッカンマリ風に食べたい!!と思って思いついた、本場、韓国で食べたタッカンマリ屋さんのタレを真似たレシピ。
このレシピの生い立ち
本場韓国 ソウルのタッカンマリ通りで食べた、お店のお母さんが作ってくれたタレが美味しくって、思い出しながら作ってみました。

タッカンマリは鶏肉まるごとのお鍋なので大変ですが、九州の水炊きなら似てるんじゃ?!というのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人前分
  1. 韓国唐辛子 大さじ3
  2. マスタード 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    全ての材料を入れて、混ぜる。
    順番一切関係なし。

  2. 2

    十分に混ぜたら、取り分けたお鍋の上少しかける。

コツ・ポイント

韓国唐辛子は、
細挽きと粗挽きを半々で混ぜるとさらに美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんりんゆりか
りんりんゆりか @cook_40219975
に公開
りんりんゆりかのウマウマキッチン‾∀‾♪電子レンジ嫌い&無添加好きのらくらくキッチン。地元でとれた野菜やお肉さんたちと楽しく会話する感じでお料理しています。調味料はできるだけ最小限に、素材の味を生かすのがモットーです☆油断すると熊本味になります。おかずがどうしてもお酒のつまみ寄りの味になります。でも濃くないです。
もっと読む

似たレシピ