簡単ローストビーフ by ノンフライヤー

ぴか壱 @cook_40408867
ノンフライヤーを使うと、とっても簡単
ちょうど良い感じに仕上がります!
このレシピの生い立ち
普段は燻製したりしますが、手軽にノンフライヤーで調理してみました
簡単ローストビーフ by ノンフライヤー
ノンフライヤーを使うと、とっても簡単
ちょうど良い感じに仕上がります!
このレシピの生い立ち
普段は燻製したりしますが、手軽にノンフライヤーで調理してみました
作り方
- 1
牛もも肉ブロックの水分をキッチンペーパーで拭き取り、表面にハーブソルトをしっかり塗り込む(マジックソルトなどでもOK)
- 2
ジップロックに入れ、空気を抜きながら封をして冷蔵庫で1時間(時間があるときは一晩がベター)、調理前には常温に戻しておく
- 3
表面のソルトをキッチンペーパーである程度拭き取る。その後、ノンフライヤーを195℃で予熱後、190℃で10分
- 4
すぐ取り出して、手早くアルミホイルで包む
- 5
そのまま20〜30分放置(余熱で調理が進みます)
- 6
常温まで戻ったら、冷蔵庫で冷やす(時短のため、少し冷凍庫に入れたりも可)
- 7
表面の水分をキッチンペーパーで拭き取る
- 8
筋肉の繊維と垂直になるべく薄く切る(ほんの少し左に刃を寝かせ左上から手前に引きながら切ると良い)
- 9
お皿に薄くスライスした玉ねぎをのせる
- 10
ローストビーフを盛り付け、カイワレとネギをまぶして出来上がり
- 11
お好みで、ステーキしょうゆや和風ドレッシングをかけてお楽しみください♪
うちは子供と親で好み違います
コツ・ポイント
・調理前に常温に戻すことと
・切る前に少し冷凍庫で冷やすと薄く切り易くなる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21373545