フルーツ白玉のヨーグルトかけ

大分県シルブプレ
大分県シルブプレ @cook_40189139

4種類の果物を使用したデザート。
豆腐を加えた白玉が固くなりにくいのも嬉しい!!
このレシピの生い立ち
うま塩もっと野菜レシピ第4弾のデザートです!
Instagramで作り方動画を公開しています。
https://www.instagram.com/oita.kenkodukuri/?hl=ja

フルーツ白玉のヨーグルトかけ

4種類の果物を使用したデザート。
豆腐を加えた白玉が固くなりにくいのも嬉しい!!
このレシピの生い立ち
うま塩もっと野菜レシピ第4弾のデザートです!
Instagramで作り方動画を公開しています。
https://www.instagram.com/oita.kenkodukuri/?hl=ja

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白玉粉 40g
  2. 絹ごし豆腐 40g
  3. キウイフルーツ 30g
  4. バナナ 30g
  5. りんご 30g
  6. ブルーベリー(冷凍でもOK) 20g
  7. プレーンヨーグルト(無糖) 60g

作り方

  1. 1

    白玉粉と絹ごし豆腐をよく混ぜ合わせる。
    ※耳たぶくらいの柔らかさになるよう、水を加えて調節する

  2. 2

    1を一口大に丸めて沸騰したお湯でゆで、浮き上がってきたら冷水にとる。

  3. 3

    キウイフルーツ・バナナは皮をむき一口大に切る。りんごは皮つきのままいちょう切り、ブルーベリーは洗って水気をきっておく。

  4. 4

    2と3を混ぜて器に盛り、上からヨーグルトをかける。

コツ・ポイント

★うま塩もっと野菜レシピ第4弾
デザート(1人分)
エネルギー 132kcal
食塩相当量 0g
野菜使用量 0g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大分県シルブプレ
に公開
『まず野菜、もっと野菜』とは、一日の「野菜摂取350g」を達成するために、最初に野菜を食べること(まず野菜)、今よりあと70g食べること(もっと野菜)を推進する大分県の取組です。ここでは野菜を使った簡単で美味しいレシピをはじめ、うま塩(減塩)レシピ、大分県産食材を活用したレシピを紹介していきます。もっと野菜シルブプレ♪
もっと読む

似たレシピ