ホッと心が落ち着く本格関西うどん

暦飯処 @cook_40215641
出汁が効きすぎてめちゃ沁みる関西出汁のうどんです!
このレシピの生い立ち
うどん屋さんのキッチン風景の動画などをたくさんみて、自分で分量など計算して作った最高の一杯です。
ホッと心が落ち着く本格関西うどん
出汁が効きすぎてめちゃ沁みる関西出汁のうどんです!
このレシピの生い立ち
うどん屋さんのキッチン風景の動画などをたくさんみて、自分で分量など計算して作った最高の一杯です。
作り方
- 1
水に昆布と煮干しを一晩つけておく
- 2
節と昆布と煮干しを弱火にかけて10分ふつふつとなる程度で出汁をとる
- 3
出汁がら濾して出汁の完成
- 4
具材はお好みで準備する、長ネギとかまぼこのシンプルなものがおすすめ
- 5
出汁を1杯分の分量と薄口醤油、みりんを準備
- 6
出汁と調味料を合わせてつゆの完成
- 7
沸騰させないようにつゆは温め、お好みのうどんにかけて完成
- 8
沁みる味、堪能してください!
コツ・ポイント
節はカツオの厚切り節、混合節も厚切りのものを使う、鯖節、うるめ、宗田鰹などが入ってるものがオススメ!醤油はヒガシマルさんの薄口醤油がオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21374610