ホッと心が落ち着く本格関西うどん

暦飯処
暦飯処 @cook_40215641

出汁が効きすぎてめちゃ沁みる関西出汁のうどんです!
このレシピの生い立ち
うどん屋さんのキッチン風景の動画などをたくさんみて、自分で分量など計算して作った最高の一杯です。

ホッと心が落ち着く本格関西うどん

出汁が効きすぎてめちゃ沁みる関西出汁のうどんです!
このレシピの生い立ち
うどん屋さんのキッチン風景の動画などをたくさんみて、自分で分量など計算して作った最高の一杯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出汁
  2. 700ml
  3. 混合節 20g
  4. 厚切り鰹節 10g
  5. 昆布 5cm
  6. 煮干し 1匹
  7. うどんつゆ
  8. 出汁 300ml
  9. 薄口醤油 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. うどん
  12. うどんつゆ 一杯分
  13. うどん 1玉
  14. ネギ お好み
  15. かまぼこ 1切れ

作り方

  1. 1

    水に昆布と煮干しを一晩つけておく

  2. 2

    節と昆布と煮干しを弱火にかけて10分ふつふつとなる程度で出汁をとる

  3. 3

    出汁がら濾して出汁の完成

  4. 4

    具材はお好みで準備する、長ネギとかまぼこのシンプルなものがおすすめ

  5. 5

    出汁を1杯分の分量と薄口醤油、みりんを準備

  6. 6

    出汁と調味料を合わせてつゆの完成

  7. 7

    沸騰させないようにつゆは温め、お好みのうどんにかけて完成

  8. 8

    沁みる味、堪能してください!

コツ・ポイント

節はカツオの厚切り節、混合節も厚切りのものを使う、鯖節、うるめ、宗田鰹などが入ってるものがオススメ!醤油はヒガシマルさんの薄口醤油がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
暦飯処
暦飯処 @cook_40215641
に公開
夫婦二人暮らし、夫が作るおうちご飯。ほぼ男飯!得意料理:和食、中華、韓国などのアジア料理大好きTikTokフォロワー:1万7千 YouTube登録:1600 クラシルショート公認クリエイター簡単なものから本格的なものまで。ホッとする雰囲気とホッとするごはんをどうぞ。
もっと読む

似たレシピ