簡単★冷凍ほうれん草のだし炊きとスープ

彩ーAyaー @cook_40379860
だしの素でただ炊いただけですが、素材本来の旨みが優しく癒してくれるレシピ。煮汁を簡単美味しいスープにするレシピ同時公開♪
このレシピの生い立ち
炊いたあとの煮汁を何に使うか考えたら、簡単美味しいスープができました。
簡単★冷凍ほうれん草のだし炊きとスープ
だしの素でただ炊いただけですが、素材本来の旨みが優しく癒してくれるレシピ。煮汁を簡単美味しいスープにするレシピ同時公開♪
このレシピの生い立ち
炊いたあとの煮汁を何に使うか考えたら、簡単美味しいスープができました。
作り方
- 1
冷凍ほうれん草を鍋に入れ、水、だしの素を加えて炊いたら出来上がり。
- 2
1️⃣の炊いた汁をお椀に入れて、たまごを割り入れ、箸で黄身を刺して、レンジで1分30秒加熱。
醤油を差したら出来上がり。 - 3
【メモ】だしの素は常備におすすめ!スーパーマーケットなどで市販されてるよ。
コツ・ポイント
スープを作るさいに、たまごの黄身は必ず箸などで刺して下さい。空気の関係で、そうしないとレンジで破裂するおそれがあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に特製だしで簡単、玉子わかめスープ お弁当に特製だしで簡単、玉子わかめスープ
顆粒だし、こんぶ茶、塩、うま味調味料で作った特製だしで簡単!断然安い、玉子わかめスープです。スープジャーでお弁当に! クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21378819