簡単★冷凍ほうれん草のだし炊きとスープ

彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860

だしの素でただ炊いただけですが、素材本来の旨みが優しく癒してくれるレシピ。煮汁を簡単美味しいスープにするレシピ同時公開♪
このレシピの生い立ち
炊いたあとの煮汁を何に使うか考えたら、簡単美味しいスープができました。

簡単★冷凍ほうれん草のだし炊きとスープ

だしの素でただ炊いただけですが、素材本来の旨みが優しく癒してくれるレシピ。煮汁を簡単美味しいスープにするレシピ同時公開♪
このレシピの生い立ち
炊いたあとの煮汁を何に使うか考えたら、簡単美味しいスープができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍ほうれん草 約100g
  2. お椀1杯分くらい
  3. だしの素 好きな分
  4. たまご 1個
  5. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍ほうれん草を鍋に入れ、水、だしの素を加えて炊いたら出来上がり。

  2. 2

    1️⃣の炊いた汁をお椀に入れて、たまごを割り入れ、箸で黄身を刺して、レンジで1分30秒加熱。
    醤油を差したら出来上がり。

  3. 3

    【メモ】だしの素は常備におすすめ!スーパーマーケットなどで市販されてるよ。

コツ・ポイント

スープを作るさいに、たまごの黄身は必ず箸などで刺して下さい。空気の関係で、そうしないとレンジで破裂するおそれがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860
に公開
閲覧、つくれぽ、ありがとうございます。夢のひとつは可愛いお嫁さん。美味しいものを作るのも、食べるのも大好きです。どうぞよろしく!
もっと読む

似たレシピ