\大同電鍋レシピ/イワシの南蛮漬け

大同電鍋公式レシピ @cook_40338613
さっぱり美味しい南蛮漬けが食べたいけれど、揚げ物をするのは熱いし面倒… そんなときは電鍋におまかせ〜!
このレシピの生い立ち
蒸してもふっくら美味しく仕上がるんです!ぜひ試してみてくださいね!
作り方
- 1
イワシは2等分に切り、酒をかけて片栗粉をまんべんなくまぶし、お皿に並べる。
- 2
野菜を全部千切りにして、ボールで混ぜておく。
- 3
外鍋に水1カップとスチームプレートを入れ、お皿に並んだイワシを外鍋にセットしてスイッチON。
- 4
漬けダレたれを混ぜて熱しておく。
- 5
タッパーの底に少し野菜を並べる。
魚を並べ、その上に野菜を重ねる。最後は必ず野菜で覆う。 - 6
熱々の汁をゆっくり流し込んで、全体に回るようにする。
ふたをして、2時間ほどおく。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21382297