\大同電鍋レシピ/イワシの南蛮漬け

大同電鍋公式レシピ
大同電鍋公式レシピ @cook_40338613
日本

さっぱり美味しい南蛮漬けが食べたいけれど、揚げ物をするのは熱いし面倒… そんなときは電鍋におまかせ〜!
このレシピの生い立ち
蒸してもふっくら美味しく仕上がるんです!ぜひ試してみてくださいね!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. イワシ 4尾
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 漬けダレ
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. めんつゆ 1.5カップ
  11. 2カップ

作り方

  1. 1

    イワシは2等分に切り、酒をかけて片栗粉をまんべんなくまぶし、お皿に並べる。

  2. 2

    野菜を全部千切りにして、ボールで混ぜておく。

  3. 3

    外鍋に水1カップとスチームプレートを入れ、お皿に並んだイワシを外鍋にセットしてスイッチON。

  4. 4

    漬けダレたれを混ぜて熱しておく。

  5. 5

    タッパーの底に少し野菜を並べる。
    魚を並べ、その上に野菜を重ねる。最後は必ず野菜で覆う。

  6. 6

    熱々の汁をゆっくり流し込んで、全体に回るようにする。
    ふたをして、2時間ほどおく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

大同電鍋公式レシピ
に公開
日本
台湾からきた万能電気釜『大同電鍋 (だいどうでんなべ)』日本公式アカウントです。炊く、蒸す、煮る、温める、がこれ一台でOK!電鍋は1960年に台湾で発売され、60年以上の歴史を持つロングセラー商品。台湾の家庭には、一家に一台必ずあると言われています。
もっと読む

似たレシピ